ここから本文です。
2018年03月29日
総務局
この予測は、平成27年10月1日現在の国勢調査結果を基準人口とし、「東京都区市町村別人口の予測」(平成29年3月)の結果と最新の人口動向を踏まえて、男女年齢(5歳階級)別に予測を行いまとめたものです。
平成37年(2025年)に1408万人でピークを迎え、以後減少過程に入り、平成52年(2040年)には1351万人になる見込み
東京都の年齢3区分別人口割合の推移 |
![]() |
注)「※」の付いた年次は実績年を示す。 |
東京都の要因別人口増減数の推移 |
![]() |
注)「※」の付いた年次は実績年を示す。 |
東京都の人口ピラミッドの推移 |
![]() |
注)「※」の付いた年次は実績年を示す。 |
※ 詳細は、ホームページ「東京都の統計」(東京都男女年齢(5歳階級)別人口の予測)をご覧ください。
問い合わせ先 総務局統計部人口統計課 電話 03-5388-2295 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.