ここから本文です。
2018年08月03日 総務局, (公財)東京都人権啓発センター
アイヌの昔話(ウエペケレ)を題材にした絵本『ひまなこなべ』を中心に、本作のイラストを描いた絵本作家に、アイヌとの出会い・交流をはじめ、ご自身の生活体験に由来する作品世界についてお話しいただきます。アイヌの豊かな口承文芸の世界に親しみ、自然との共生、命の大切さ等についても考える機会とします。
また、アイヌの昔話や生活文化、イオマンテ等の儀式について解説を加えながら学ぶことで、多文化共生や人権について理解を深めます。
なお、『ひまなこなべ』の一場面を色鉛筆で彩色する塗り絵を通して、色鉛筆画の魅力を体験するミニ・ワークショップも併せて行います。
平成30年9月29日(土曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
東京都人権プラザ 1階 セミナールーム
(港区芝2-5-6 芝256スクエアビル 1階)
どいかや氏(絵本作家、イラストレーター)
平田幸氏(レラの会会長、(公財)人権教育啓発推進センター相談員、アイヌ文化活動アドバイサー)
どいかや氏 |
東京都人権プラザ(指定管理者・(公財)東京都人権啓発センター)
要事前申込。定員50名(対象:大人(18歳以上程度)、応募多数の場合は抽選)。参加無料。
【参加申込み先】東京都人権プラザ
電話 03-6722-0123 又はホームページ(外部サイトへリンク)のメールフォームから
平成30年8月17日(金曜日)
平成30年9月18日(火曜日)
手話通訳・託児保育あり(要事前申込。手話通訳以外の情報保障はお問合せ下さい。)
様々な形態の図書館の実態や取組について詳しい講師が、東京都人権プラザの図書資料室の利用方法、特色、活動等を紹介し、さらに今後、図書資料室がどのような活動を行い、魅力を高めていけばよいのか、利用者と図書資料室との付き合い方、交流・連携など、専門図書館の在り方や可能性についてお話しします。
また、専門図書室である東京都人権プラザ図書資料室に、多くの人々が訪れ、よりよく活用していただくため、読書の新しい楽しみ方を体験するビブリオバトルを行い、人権を主題とした図書に親しむ機会とします。
専門図書室の利用についての講座と、本と人、人と人との出会いをもたらすビブリオバトルを通して、人権の専門図書室の楽しみ方、使い方について来場者の皆さんとともに考えたいと思います。
平成30年11月17日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
東京都人権プラザ 1階 セミナールーム
(港区芝2-5-6 芝256スクエアビル 1階)
東京都人権プラザ(指定管理者・(公財)東京都人権啓発センター)
要事前申込。定員50名(対象:16歳以上程度、応募多数の場合は抽選)。
参加無料。
【参加申込み先】東京都人権プラザ
電話 03-6722-0123 又はホームページ(外部サイトへリンク)のメールフォームから
平成30年10月1日(月曜日)
平成30年10月31日(水曜日)
手話通訳・託児保育あり(要事前申込。手話通訳以外の情報保障はお問合せ下さい。)
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱6 誰もが優しさを感じられるまち」
問い合わせ先 (公財)東京都人権啓発センター普及情報課 電話 03-6722-0085 総務局人権部人権施策推進課 電話 03-5388-2588 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.