ここから本文です。
2018年08月27日 福祉保健局
結核は依然として我が国最大の慢性感染症であり、決して過去の病気ではありません。
都内で新たに結核を発症する患者は、今なお年間2,000人を超えており、新登録結核患者り患率(人口10万対)は減少傾向にあるものの、全国よりも高い状況にあります。また、平成28年においては10~14歳を除くすべての年齢階級で全国のり患率を上回っています。
都ではこれまでも取り組むべき対策と目標を明示した「東京都結核予防推進プラン」を策定し、保健所や区市町村と一体になって結核対策を進めてきましたが、都内における結核の状況や課題、国の予防指針の改定等の状況を踏まえ、同プランを改定し、「東京都結核予防推進プラン2018」を策定しましたのでお知らせします。
新登録患者に占める割合が増加傾向にある外国出生者への対応
新登録患者のうち約4割を占める高齢者への対応
今後発病し、患者となるリスクがある潜在性結核感染症【注】への対応
【注】結核菌に感染はしているが、症状や所見はなく、他者へ感染させる恐れが全くない状態。最近の感染が疑われる場合や発病リスクが高い場合などには、発病予防のために抗結核薬の服薬を行う。
都における結核発生動向等については、別紙「都の結核の現状」(PDF:349KB)を参照
「東京都結核予防推進プラン」は、福祉保健局ホームページにも掲載しています。
福祉保健局トップページ→医療・保健→感染症対策→東京都結核予防推進プラン
※東京都結核予防推進プラン2018の概要(PDF:356KB)
問い合わせ先 福祉保健局健康安全部感染症対策課 電話 03-5320-4483 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.