ここから本文です。
2018年09月14日 産業労働局
今回で第21回目を迎える「産業交流展2018」は、首都圏の個性豊かな中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市です。
このたび、「情報」「環境」「医療・福祉」「機械・金属」の4分野などから797社・団体、991小間(9月12日現在、別紙参照)の出展が決まりましたので、お知らせいたします。
期間中は、「世界発信コンペティション表彰式」をはじめとして、特別企画やイベントを多数ご用意しております。多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております!
平成30年11月14日(水曜日)・15日(木曜日)・16日(金曜日)
10時00分~18時00分(最終日のみ17時00分終了)
東京ビッグサイト 東4・5・6ホール(江東区有明3-10-1)
革新的で将来性のある製品・技術、サービスを表彰し、国内外に発信する「世界発信コンペティション」表彰式を開催します。会場内では、受賞企業の出展ゾーンも設けます。
今年度は「食品」をテーマに、日本各地から選りすぐりの特産品を販売する企業・団体が出展します。北から南まで魅力ある商品を揃え、ご来場をお待ちしております。
日本経済のゆくえ
日本のイノベーション戦略と中小企業
※この他、15日(木曜日)には養老孟司氏、16日(金曜日)には安部修仁氏など多彩な講演を予定!
オリンピック・パラリンピック準備局と連携し、スポーツ産業をリードする企業等の先進的な技術や製品を発信する見本市を開催いたします。
今年の東京ビジネスフロンティアは以下3つのエリアを中心に見ごたえのある製品が集結。中小企業の技術とサービス精神の粋をご覧にお越し下さい。
中小企業をはじめとするビジネスシーンにて注目度の高い事業を展開している企業を集約。以下の3つのテーマで、成果を上げている中小企業などが集結します。
高度技術の結集であり、その関連技術が多岐にわたるロボットを展示するゾーンです。最新のロボット技術を体験いただく場としてご活用ください。
展示ロボット(予定)
案内支援ロボット、産業支援ロボット、介護支援ロボット など
日本でのビジネス展開に積極的な海外企業が、製造技術・製品の展示等を行います。
海外企業とのビジネスチャンス発掘や情報収集の場としてご活用ください。
今年度より、東京都が都内に誘致した外国企業が出展する「東京都誘致企業ブース」を新規設置!日本企業との連携に前向きな海外企業が10社集結します。
学生等を対象に、「産業交流展2018」出展企業のブースを訪問し、経営者等と交流していただくツアーを開催いたします。また、就職活動に精通しているゲストによる講演やメイク等の体験を中心としたセミナーも実施いたします。
知事が承認した「経営革新計画」に基づいて新事業に積極・果敢に取り組み、経営の向上を果たした企業等を表彰。
また、会場内では受賞企業の出展ゾーンを設けます。
出展者・来場者間の効果的なマッチングを支援するため、様々なプログラムをご用意しております。会期前にはWEB上で、事前に出展者と出会える情報掲示板や検索システムを活用いただけます。会期中には、出展分野毎のマッチングコーディネーターを配置し、的確なアドバイスや来場者にあった出展者をご紹介するなど、徹底サポートいたします。
この他、特別企画(首都圏テクノネットワークゾーン)やイベントを多数ご用意しております!
詳細はホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
※別紙 産業交流展2018 出展企業・団体一覧(平成30年9月12日現在)(PDF:270KB)
東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策「 ALL JAPAN & TOKYO プロジェクト」を実施しています。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマートシティ 政策の柱4 国際金融・経済都市」
問い合わせ先 (「産業交流展2018」に関すること) 産業交流展2018実行委員会事務局(産業労働局商工部調整課内) 電話 03-5320-4672 (「ALL JAPAN & TOKYOプロジェクト」に関すること) 産業労働局総務部企画計理課 電話 03-5320-4685 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.