ここから本文です。
2018年12月07日 福祉保健局
東京都では、元気高齢者や主婦等の多様な人材に、保育や子育て支援分野の担い手になっていただくため、子育て支援員【注】の魅力等をお伝えする普及啓発に取り組んでいます。
このたび、仮面ライダー1号役のタレントの藤岡弘、さんを起用し、「子育て支援員にテンシン!(転身)」のポスターをJR山手線と東京メトロの駅に掲出するほか、都内スーパーマーケット店内のビジョンで放映するなど、12月7日から順次、さまざまなメディア等を通じたPR活動を展開していきますので、お知らせします。
この機会に、保育や子育て支援の理解を深め、子育て支援員になりませんか?
【注】子育て支援員とは?
東京都などが実施する研修を修了し、子育て支援の分野で働く上で必要な知識や技能等を修得したと認められる方のことです。
東京都では、本研修の修了者を、全国で通用する「子育て支援員」として認定します。子育て支援員として認定された方は、地域型保育事業や学童クラブなどで活躍することが期待されています。
詳細については、福祉保健局ホームページをご参照してください。
藤岡弘、さんをはじめ、小池都知事や都民の皆さんがテンシン!ポーズ(仮面ライダーの変身ポーズ)をしているポスターをJR山手線や東京メトロの駅に掲出します。
平成30年12月10日から順次
藤岡弘、さんが仮面ライダーに変身するように、子育て支援員にテンシン(転身)してほしいと都民のみなさんに呼びかける動画や、実際に子育て支援員として保育や子育ての現場で活躍されている方々に「子育て支援員の研修を受けたきっかけは?」や「子育て支援員のやりがいって何?」といった質問をインタビュー形式でまとめた動画を都内のイトーヨーカドーやイオンで放映します。
店内放映イメージ |
子育て支援員研修に関する紹介や子育て支援員として実際に子育て支援の現場で活躍されている方々の声を掲載したリーフレットやハンドブックを東京メトロの駅やイトーヨーカドーで配布いたします。
東京都保育応援サポーター「とうきょうホイクマン」として活動する「ランパンプス」の2人が、実際に子育て支援員を採用している保育事業者等にインタビュー形式で子育て支援員の活躍ぶりを紹介するDVDを都内の保育事業者等に配布いたします。
フリーペーパーの「お仕事ぱど」や広告サイトの「Shufoo!(シュフー)」などで、子育て支援員等に関する広告PRを行います。
各種動画や子育て支援員として活躍されている方々のインタビュー内容等がご確認いただける特設ホームページを開設いたします。
QRコード |
※別添 リーフレット(PDF:1,078KB)
※別添 ハンドブック(PDF:4,074KB)
問い合わせ先 福祉保健局少子社会対策部計画課 電話 03-5320-4121 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.