トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 12月 > 建築主等向け 東京都地中熱利用普及啓発セミナーを開催

ここから本文です。

報道発表資料  2018年12月18日  環境局

建築主・設計者向け
東京都地中熱利用普及啓発セミナーを開催します

年間を通して変化の少ない地中の温度を活用する地中熱【注】は、天候や時間帯に影響されず、利用できる再生可能エネルギーです。
このたび東京都は、建築主及び設計者に向けて、地中熱の利活用方法や取組事例紹介などによって理解を深めていただき、地中熱利用の促進を図るため、以下のとおりセミナーを開催します。ぜひ、御参加ください。

【注】地中熱は、年間を通して変化の少ない地中の温度を利用する再生可能エネルギーの一つです。地中の温度は、深さ10メートル~15メートルになると、年間を通して温度の変化が見られなくなり、夏場は外気よりも温度が低く、冬場は外気よりも温度が高くなります。この温度差を利用することで、空調や給湯に必要な熱を効率的に作ることができ、電気やガスなどのエネルギーの使用量削減につながります。また、地中に排熱するため、夏場のヒートアイランド現象の緩和にも効果があるとされています。

開催概要

日時

平成31年2月5日(火曜日)13時30分~16時30分(開場 13時00分)

会場

東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区神宮前五丁目53番67号)

主催

東京都

共催

特定非営利活動法人地中熱利用促進協会

プログラム(予定)

1 開催の挨拶

2 地中熱の利活用方法等について(35分程度)

  • 講演者
    特定非営利活動法人地中熱利用促進協会 理事長 笹田政克氏

3 地中熱導入の事例紹介(各20分程度)

  1. 「イケアのさらなる持続可能な未来に向けての取組」
    • 講演者
      イケア・ジャパン株式会社 サステナビリティーマネジャー 竹中慎一氏
  2. 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会施設における都の地中熱利用の取組」
    • 講演者
      オリンピック・パラリンピック準備局 大会施設部 施設整備担当課長 刀祢大州氏
  3. 「早稲田大学37号館 早稲田アリーナ 計画特性を活かしたゼロエネルギーアリーナ(ZEB Ready)の実践」
    • 講演者
      株式会社山下設計 設計本部 プリンシパルアーキテクト 水越英一郎氏
      株式会社山下設計 機械設備設計部長 市川卓也氏
      清水建設株式会社 設計本部設備設計部4部設計長 笠原真紀子氏
  4. 「江戸川病院における地中熱源空調システムの導入事例の紹介」
    • 講演者
      社会福祉法人仁生社 総合本部 本部長 加藤竜三郎氏

4 環境局の取組紹介(20分程度)

定員

200名程度(事前申込制)

参加費

無料

申込方法

平成30年12月18日(火曜日)以降、環境局のホームページから申込受付
(申込先着順で定員となり次第、締切)

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱1 スマートエネルギー都市」

問い合わせ先
環境局地球環境エネルギー部次世代エネルギー推進課
電話 03-5320-7783

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.