トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 12月 > 今夏における光化学スモッグの発生状況

ここから本文です。

報道発表資料  2018年12月19日  環境局, 福祉保健局

今夏における光化学スモッグの発生状況

東京都は、大気汚染防止法及び環境確保条例に基づき「東京都大気汚染緊急時対策実施要綱(オキシダント)」を定め、都内を8地域に分けて、光化学オキシダントの濃度が発令基準以上になった場合に光化学スモッグ注意報等を発令しています。
このたび、今夏(2018年(平成30年)4月~10月)における結果がまとまりましたので、お知らせします。

1 今夏の注意報の発令日数

注意報の発令日数は9日で、過去10年間の平均発令日数11日を下回った(別図(PDF:351KB))。

2 健康被害状況

光化学スモッグによると思われる健康被害の届出者はなかった(別図(PDF:351KB))。

発令地域別発令日数

地域ごとの発令日数を示した図
丸内の数字は、発令地域ごとの注意報発令日数

光化学オキシダント高濃度日の推移

都内41地点で測定している光化学オキシダント濃度が、注意報の発令基準の0.12ppm以上となった延べ日数、延べ時間数は近年減少傾向にあります。また、高濃度が長時間、広範囲で続くことは少なくなっています。

光化学オキシダント高濃度日の経年推移を示したグラフ

光化学スモッグ低減への東京都の取組

東京都は、光化学スモッグ注意報発令ゼロを目指して、光化学スモッグが発生しやすい夏季を中心に主要な原因物質である揮発性有機化合物(VOC)対策や窒素酸化物(NOx)対策に取り組んでいます(「2020年に向けた実行プラン」における目標:2020年度までに光化学スモッグ注意報の発令日数を0とする)。

事業者等への対策

  • 光化学スモッグ注意報及び予報発令時の協力工場等への燃料使用量削減要請
  • 「VOC対策セミナー」の開催
  • 「VOCアドバイザー」の派遣
  • 「東京都VOC対策ガイド」による低VOC技術等の普及
  • 工事(建築塗装、構造物塗装等)発注者等に対する低VOC塗料の採用や塗装工程を夏季以外への変更等の普及啓発
  • 大気汚染防止法対象施設への立入指導
  • 法規制対象外の低NOx・低CO2燃焼機器の認定と普及

ホームページや広報東京都、環境局SNSを通じた都民への普及啓発

  • 光化学スモッグ注意報及び予報発令時に自動車の使用を控えること
  • 暮らしに身近な生活用品(エアゾール、スプレー製品等)について低VOC商品を選択すること

近隣県市と連携したVOC排出抑制策の普及啓発の実施

  • 各都県市のホームページに夏季のVOC対策を掲載
  • 夏季のVOC対策の共通リーフレットの作成・配布
  • VOC排出事業者への立入指導を夏季に重点実施

光化学スモッグの一層の改善を図るための調査研究

  • 光化学オキシダント高濃度時のVOC挙動等の解明

※参考資料 光化学スモッグについて(PDF:622KB)

【東京都 2020年に向けた実行プラン事業】
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱2 快適な都市環境の創出」

問い合わせ先
(発令関係)
環境局環境改善部大気保全課
電話 03-5388-3568
(健康被害関係)
福祉保健局健康安全部環境保健衛生課
電話 03-5320-4491

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.