トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成31年 令和元年(2019年) > 4月 > 都立動物園・水族園からのお知らせ(4月第1号) > 別紙2 葛西臨海水族園
ここから本文です。
2019年04月11日 建設局, (公財)東京動物園協会
葛西臨海水族園(園長 錦織一臣)は、令和元年10月10日に開園30周年を迎えます。
30周年にあたり、「Feel Sea Life ありがとう 海のいのち まもり伝えて30年」をキャッチコピーに、年間を通してさまざまな催しを実施します。ぜひご来園ください。
30周年ロゴマーク
水族園で展示している生き物の多様性を感じてもらうことを目的に、各月ごとのテーマを定め、そのテーマに基づいたイベントや生物についての情報発信を行います。
各月の詳細は、葛西臨海水族園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)でお知らせします。
年月 | テーマ | 代表生物 |
---|---|---|
平成31年4月 | 藻場の生き物 | アミメハギ |
令和元年5月 | 干潟の生き物 | トビハゼ |
令和元年6月 | 淡水の生き物 | カエル |
令和元年7月 | 磯の生き物 | イトマキヒトデ |
令和元年8月 | 夜の生き物 | スポットフィンホグフィッシュ |
令和元年9月 | 東京湾の生き物 | マダコ |
令和元年10月 | 外洋の生き物 | クロマグロ |
令和元年11月 | 小笠原の生き物 | ユウゼン |
令和元年12月 | 極地の生き物 | グリプトノートゥスアンタルクティクス |
令和2年1月 | 深海の生き物 | タカアシガニ |
令和2年2月 | 翼を持つ生き物 | ペンギン |
令和2年3月 | 水族園の生き物 | アカシュモクザメ |
各月のロゴマーク
各月のテーマに合わせて、水族園スタッフと一緒に、対象の水槽・エリアでエサやりや水槽の掃除など、飼育係のお仕事を体験します。お気軽にご参加ください!
水槽掃除の様子
各月のテーマと生き物について、特別なガイドツアーを行います。内容と時間は葛西臨海水族園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)でお知らせします。
4月のテーマは藻場(写真はアマモの水槽)
※このほかにもさまざまな催しを予定しています。詳細は葛西臨海水族園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)でお知らせします。
30周年の記念グッズを制作しました。以下の商品を順次発売します。
※記念商品のため、数量に限りがあります。売切れの場合はご容赦ください。
Tシャツ 葛西のクロマグロ
今年のゴールデンウィークは10連休となり、大変な混雑が予想されますが、例年にも増して水族園のイベントをパワーアップして実施いたします。
ゴールデンウィークは、「しおだまり」スポットガイドの回数を増やし、以下の時間にガイドを実施します。楽しい解説を聞きながら一緒に生き物を観察してみましょう。
磯の生き物の説明を聞いて観察しよう
毎月30日には、趣向を変えたガイドツアーを実施します。4月のテーマは、「藻場」です。このテーマに関連した内容でお話しします。
普段休日に実施している裏側ガイドツアーを2つの班に分けて、定員を2倍に増やして実施します。
平成30年12月10日(月曜日)、小笠原諸島 父島・松山海岸で「小笠原クリーンアップ活動」が行われました。
このとき回収された海岸に打ち上げられた通称「海ごみ」の一部を、三井化学株式会社のご協力で展示します。
回収されたさまざまな海ごみ
※5月4日(土曜日・祝日)は無料開園日のため、大変な混雑が予想されます。当日は安全の確保及び生物保護のため、以下の展示を閉鎖いたします。
※5月3日(金曜日・祝日)~5日(日曜日・祝日)は、安全確保のためガイドツアーを中止いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
※ご来園の際は電車やバスなどの公共交通機関をご利用くださいますよう、ご協力お願い申し上げます。
当園では、さまざまな年代の利用者に向けて、海の生き物のおもしろさを体験的に学べるプログラムを企画しています。
今年度も小学3、4年生を対象にしたシリーズプログラム「海のあそびや2019」を開催します。このプログラムでは、生き物をじっくりと観察したり、海や川で生き物を捕まえたりして、生き物の観察方法を学び、自然体験を楽しむコツを身につけます。シリーズ全4回、毎回異なるテーマで実施します。
海のなかには体の形もつくりもさまざまな生き物がくらしています。あしがたくさんあったり、固い殻で体がおおわれていたり、体がぐにゃぐにゃしていたり、私たち人間とは異なる姿形にも、生きていくための工夫が隠されています。第1回は、生き物の体の不思議を探っていきます。
さまざまな形の生き物を観察しよう
令和元年5月12日(日曜日) 10時00分~15時00分
葛西臨海水族園 園内
※9時45分までに葛西臨海水族園ゲート(チケット販売所前)に集合
小学3、4年生
※保護者の方1名も無料で入園できますが、プログラムへの参加・見学はできません。
15名 ※事前申込制
筆記用具、色鉛筆、昼食、飲み物
Eメールで以下のとおりお申し込みください。
kasai_asobiya(at)tokyo-zoo.net宛に、件名を「海のあそびや」とし、本文に参加希望者の氏名(ふりがな)・学年(年齢)・性別・住所・電話番号を記入してお送りください。
お申込みの際は、(at)tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※お申し込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
令和元年5月2日(木曜日・祝日)送信分まで有効
※応募は、Eメール1通につき1名までとします。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
「海のあそびや2019」はシリーズプログラムです。今年度は以下の全4回、毎回異なるテーマで実施します。
※どのプログラムからでも参加できます。1回だけの参加も可能です。
※日程や内容が変更となる可能性がありますので、葛西臨海水族園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)で最新情報をご確認ください。
このシリーズプログラムでは、参加したお子様にどのような学びが起こるかの検討を行います。
アンケートに協力していただくほか、プログラム中の様子をカメラやビデオで撮影する場合がありますので、ご了承ください。
当園では、さまざまな年代の利用者に向けて、海の生き物のおもしろさを発見し、体験的に学べるプログラムを企画しています。
「進め! 海のいきものたち」は幼児を対象としたプログラムです。生き物をじっくり観察し、そのおもしろさを発見することで身近な海の生き物のからだのつくりやくらしを学びます。全4回、毎回異なるテーマで実施します。
昨年、ラムサール条約登録湿地となった葛西海浜公園「西なぎさ」に行き、海とはどのような場所か、どのような生き物がいるのかを体験を通して学ぶプログラムです。
どんな生き物がいるかな?
令和元年5月18日(土曜日) 10時00分~12時00分
[荒天中止]
葛西海浜公園「西なぎさ」
※9時45分までに「西なぎさ」案内所横テントに集合
今年度6歳の誕生日を迎える幼児(平成25年4月2日~平成26年4月1日生まれ)とその保護者1名
15組30名 ※事前申込制
濡れてもよい服装と靴(マリンブーツを含む)、軍手、帽子、お子様の着替え、タオル、バケツ(小さいもので構いません)、飲み物
※ケガ防止のため裸足やサンダル、クロックスでの参加はご遠慮ください。サンダルなどでいらした方は海に入れませんのでご注意ください。
※保護者の方も海に入りますので、準備をお願いします。
Eメールで以下のとおりお申し込みください。
susume_kasai(at)tokyo-zoo.net宛に、件名を「進め!海のいきものたち第1回」とし、本文に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別、代表者の住所・電話番号を記入してお送りください。
お申込みの際は、(at)tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※お申し込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
平成31年4月30日(火曜日・祝日)送信分まで有効
※応募は、Eメール1通につき1組までとします。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
当園では、身近でありながらよく知られていない「東京の海」をテーマに、実際にフィールドを歩きながら生き物を観察するプログラムをシリーズで開催します。今、身近な海にどんな生き物がくらし、どんなことが起きているのかを、体験を通して学ぶ内容です。
シリーズ第1回の今回は、昨年ラムサール条約湿地に登録された葛西海浜公園にある「西なぎさ」をご案内します。
※今回のプログラムは葛西海浜公園サービスセンターと共催で実施します。
干潟の生き物を観察しよう!
令和元年5月19日(日曜日)
9時15分~12時00分[荒天中止]
葛西海浜公園「西なぎさ」
※9時15分までに「西なぎさ」案内所横テントに集合
小学3年生以上のお子様とその保護者
40名
濡れてもよい服装と靴(マリンブーツを含む)、軍手、帽子、着替え
※ケガ防止のため、裸足やサンダルでの参加はご遠慮ください。
※保護者の方も海に入りますので、準備をお願いします。
Eメールで以下のとおりお申し込みください。
kasai_field(at)tokyo-zoo.net宛に、件名を「東京の海を知る」とし、本文に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢、代表者の住所・電話番号を記入してお送りください。
お申込みの際は、(at)tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※お申し込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
平成31年4月30日(火曜日・祝日)送信分まで有効
※応募は、Eメール1通につき1組までとします。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
「東京の海を知る」はシリーズプログラムです。毎回異なるテーマで実施します。
※どのプログラムからでも参加できます。1回だけの参加も可能です。
※日程や内容が変更となる可能性がありますので、葛西臨海水族園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)で最新情報をご確認ください。
【葛西臨海水族園】
※開園日については東京ズーネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.