2019年05月10日
政策企画局, 総務局
Urban 20(U20)メイヤーズ・サミット及び都市の防災フォーラムTokyo(URF)の開催について
平成30年10月30日に発表したU20メイヤーズ・サミット及び都市の防災フォーラムTokyoの開催について、下記のとおり詳細をお知らせします。
記
1 2019年U20東京メイヤーズ・サミット
(1) 日程
令和元年5月20日(月曜日)から同月22日(水曜日)まで
(2) 会場
ヒルトン東京(東京都新宿区西新宿六丁目6番2号)
(3) 会議の目的
2019年、日本がG20の議長国となることを受け、東京都は、世界の主要都市が一堂に会するU20メイヤーズ・サミットを主催する。持続可能で包摂的な世界の実現に向けて、都市共通の課題や解決について議論し、G20に対するメッセージを届ける。
(4) プログラム(予定)
別紙1(PDF:103KB)のとおり
(5) コミュニケ
U20加盟都市の各首長が承認・署名してG20に届ける文書。5月22日(水曜日)午前に記者発表。
【テーマ】
- Climate Action(気候変動)
- Social Inclusion and Integration(社会の包摂及び統合)
- Sustainable Economic Growth(持続可能な経済成長)
(6) 会議参加者(予定) ※現時点での予定であり、変更になる可能性があります。
- 基調講演者:国際連合大学学長 デイビッド・マローン氏
- 都市の出席者(27都市) ※【注】はURFにも参加予定の都市(11都市)
- ア 首長級(9都市)
アムステルダム、ベルリン、ヘルシンキ、ジャカルタ【注】、大阪市、リヤド、ローマ、ロッテルダム【注】、ツワネ【注】
- イ 副首長級(6都市)
ヒューストン、ロサンゼルス、モスクワ【注】、パリ【注】、ソウル【注】、ウランバートル【注】
- ウ その他(12都市)
ブリュッセル、ブエノスアイレス【注】、ダーバン【注】、ハンブルク、ヨハネスブルク、マドリード、メキシコシティ【注】、モントリオール、ニューヨーク【注】、リオデジャネイロ、サンパウロ、横浜
- その他、国際機関、政府機関、地方自治体、在京大使館等の関係者
※一般の聴講者は募集しておりません。
(7) インターネット中継について
本サミットにおける以下のプログラムの模様は、東京動画ホームページ上でのインターネット中継を予定しています。言語については、セッション6は英語のみ、それ以外は日本語及び英語となります。
5月21日(火曜日)開会挨拶、基調講演、セッション1からセッション5
5月22日(水曜日)セッション6(朝食会)※英語のみ、記者発表
(参考)Urban 20(U20)の概要
- 2017年12月12日、C40等との連携の下、ブエノスアイレス市長及びパリ市長(C40議長)により設立された、都市による新たなプラットフォーム。
- 持続可能で包摂的な世界の実現のためには、都市が重要な役割を担うとの認識に立ち、国家レベルのG20の議論に、都市の経験や意見を反映させることを活動主旨とする。
- 東京都は2018年1月24日に参加。2019年は日本がG20の議長国を務めることから、U20においては東京都が議長都市となり、G20サミットに先立ちU20メイヤーズ・サミットを主催する。
2 都市の防災フォーラムTokyo(英語名称:Urban Resilience Forum Tokyo(URF))
(1) 日程
令和元年5月20日(月曜日)から同月22日(水曜日)まで
(2) 会場
ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区西新宿二丁目7番2号)
(3) 会議の目的
東京2020大会を前に災害の取組と知見を共有することで、都市の連帯を高め、共通の財産とするとともに、世界的な都市災害の激甚化・頻発化を踏まえ、大都市における災害への対策の重要性を世界に訴える。
【テーマ】
都市マネジメントにおける災害対策の重要性 共通する責任、多様な取組
(4) プログラム(予定)
別紙1(PDF:103KB)のとおり
(5) 会議参加者(予定) ※現時点での予定であり、変更になる可能性があります。
- 首長級ラウンドテーブルモデレーター:
国連事務総長特別代表(防災担当)兼
国連防災機関(UNDRR)ヘッド 水鳥真美氏
- 防災対策に取り組んでいる海外都市の首長、防災責任者等
※【注】はU20にも参加予定の都市(11都市)
- ア 首長級(5都市)
クライストチャーチ、ジャカルタ【注】、ポートビラ、ロッテルダム【注】、ツワネ【注】
- イ 副首長級(5都市)
ハノイ、パリ【注】、ソウル【注】、タシュケント、ウランバートル【注】
- ウ その他(10都市)
バンコク、ブエノスアイレス【注】、ダーバン【注】、メキシコシティ【注】、モスクワ【注】、ニューオリンズ、ニューヨーク【注】、サンティアゴ、ティラナ、ウェリントン
※一般の聴講者は募集しておりません。
(6) インターネット中継について
本フォーラムにおける以下のプログラムの模様は、YouTube上でのインターネット中継を予定しています。言語については、日本語及び英語となります。
5月21日(火曜日)首長級ラウンドテーブル
都市の防災フォーラムTokyoは「ホストシティTokyoプロジェクト」に係る事業です。
「カテゴリー:復興・防災 プロジェクト名:東京の防災力・災害対応力の発信」
問い合わせ先
(U20メイヤーズ・サミットに関すること)
政策企画局外務部事業課
電話 03-5388-2227
(都市の防災フォーラムTokyoに関すること)
総務局総務部企画計理課
電話 03-5388-2290 |