ここから本文です。
2019年07月19日
港湾局, 環境局
令和元年7月17日に東京都品川区の東京港品川ふ頭で発見されたアリについて、専門家による種の同定の結果、同日、特定外来生物であるヒアリ(Solenopsis invicta)と確認されましたので、お知らせします。
当該アリは、環境省が実施しているヒアリが生息する国と地域からの定期コンテナ航路を有する全国の65港湾における調査のうち、品川ふ頭での調査において確認されたものです。
確認された個体については、既に全て殺虫処理するとともに、確認地点周辺では、殺虫餌(ベイト剤)及び粘着トラップを設置しています。
平成29年6月の国内初確認以降、これまでのヒアリの確認事例は令和元年7月19日現在で14都道府県、計42事例です。
東京港品川ふ頭において確認されたアリ(防除時を含む)は、ヒアリの働きアリ100個体以上、幼虫数個体です。有翅アリ、蛹、卵は確認されませんでした。
問い合わせ先 (港湾施設における対応に関すること) 港湾局港湾経営部経営課 電話 03-5320-5550 (特定外来生物一般に関すること) 環境局自然環境部計画課 電話 03-5388-3469 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.