トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成31年 令和元年(2019年) > 7月 > 都立動物園・水族園からのお知らせ(7月第8号) > 別紙 多摩動物公園
ここから本文です。
2019年07月25日 建設局, (公財)東京動物園協会
多摩動物公園(園長 渡部浩文)では、このたびゴールデンターキンが生まれましたのでお知らせします。
生まれたゴールデンターキン
(撮影日:令和元年7月17日)
母親のオーキは、現在落ち着いて子育てをしています。
公開日は、決まりしだい多摩動物公園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)にてお知らせします。
9頭(オス4、メス5) ※今回生まれた子どもを含みます。
3園館 22頭(オス11、メス11) ※当園調べ
(ワシントン条約附属書2、IUCNレッドリスト:VU(絶滅危惧2類)、東京都ズーストック種)
※「附属書2」「2類」の正しい表記はローマ数字です。
当園では、恒例の「子供写生画コンクール」を開催いたします。多摩動物公園の生き物たちの表情を描いた、多くの作品をお待ちしております。
昨年の金賞作品
多摩動物公園の生き物たち
令和元年8月19日(月曜日)~9月23日(月曜日・祝日)
小学生以下のお子様
※ご応募の際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
令和元年10月中に入選者に直接通知
日程:令和元年11月3日(日曜日・祝日)
場所:ウォッチングセンター内 動物ホール
令和元年10月31日(木曜日)~11月26日(火曜日)
ウォッチングセンター1階
作品の返却を希望される場合は、以下の期間中に当園正門までお越しください。
返却期間:令和元年12月1日(日曜日)~令和2年1月13日(月曜日・祝日)
※郵送による返却及び上記期間以外の返却は受け付けませんのでご注意ください。
当園では、じっくり動物を観察しながら動物の体やくらしについて学ぶ体験型の教室「オータムスクール」を開催します。
「ほ乳類・鳥類」と「昆虫園」の2コースがあります。1日目に数名のグループに分かれて担当する生き物をじっくりと観察した後、2日目に飼育係と一緒に動物の世話をしたり、観察したりします。
ほ乳類・鳥類コース:マレーバクのエサの用意
昆虫園コース:水生昆虫の世話
令和元年9月7日(土曜日)~8日(日曜日)
1日目:13時30分~15時30分
2日目:8時30分~15時00分
※「ほ乳類・鳥類コース」「昆虫園コース」ともに同じ日程です。
小学5、6年生のお子様
※いずれも事前申込制
無料(入園料も無料となります)
当園ホームページの受付フォーム(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
お申込みの際は、(at)tokyo-zoo.net及び(at)form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
なお、お申込み後2日ほどたっても受付の確認メールが届かない場合は、多摩動物公園 教育普及係まで電話にてご連絡ください。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
【問い合わせ先】多摩動物公園 教育普及係 電話 042-591-1611(代表) ※受付時間は8時30分~17時00分
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用いたします。また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
令和元年8月15日(木曜日)送信分まで有効
※応募多数の場合は抽選とし、8月22日(木曜日)までに、当選の方にのみ参加証の発送をもってお知らせいたします。
小学3、4年生のお子様を対象としたオータムスクールを、10月に実施する予定です。内容や応募方法の詳細については8月中にお知らせします。
【多摩動物公園】
※開園日については東京ズーネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.