トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成31年 令和元年(2019年) > 8月 > 都立動物園・水族園からのお知らせ(8月第9号) > 別紙 多摩動物公園
ここから本文です。
2019年08月22日 建設局, (公財)東京動物園協会
多摩動物公園(園長 渡部浩文)では、9月16日の敬老の日にちなみ、長生きをしている動物たちを紹介するイベントを以下のとおり行います。ぜひお立ち寄りください。
対象動物の動物舎の前にお祝い看板を掲示してご紹介します。
チンパンジー「ペコ」
(撮影日:令和元年8月18日)
【長寿個体一覧】
|
長寿動物を代表し、以下の動物の飼育担当者が、長生きしている動物たちのくらしぶりや飼育上の工夫などについてお話しします。
【タイムスケジュール】
|
※悪天候や動物の体調などによって、実施を中止する場合があります。
当園では、動物園で飼育されている動物たちをじっくり観察しながら、スタッフと一緒に動物の体やくらしについて考える「動物園ふしぎ発見教室」を開催します。
よく知っている動物でも、じっくり観察すると、「ふしぎだな。なぜだろう」と思うことが出てきます。その疑問を深めれば、びっくりするような発見があるはずです。みなさんがどんな発見をするのか楽しみにしています!なお、飼育体験はありません。ご了承ください。
3月に実施した「動物園ふしぎ発見教室」の様子
令和元年10月19日(土曜日) 9時00分~15時00分
令和元年10月20日(日曜日) 9時00分~15時00分
※同じ内容の1日コースを2回開催します。
小学校3、4年生のお子様
各回20名 ※事前申込制
無料(入園料も無料となります)
午前中は、4種類の小動物の体のつくりや動きについて、じっくり観察します。午後は、午前中に観察した経験を活かしながら、園内の大きな動物を観察します。1日を通して自分が発見したことを、班の中でふりかえり、それぞれの動物がどんなくらしをしているのかを考えます。
なお、開催中、保護者の方は見学できませんが、解散後にお子様が発見したことを保護者の方にお話しできる場をつくります(自由参加)。
当園ホームページの受付フォームからお申し込みください。
お申込みの際は、@tokyo-zoo.net及び@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
なお、お申込み後2日ほどたっても受付の確認メールが届かない場合は、多摩動物公園教育普及係まで電話にてご連絡ください。
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用いたします。また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
令和元年9月13日(金曜日)送信分まで有効
※応募多数の場合は抽選とし、9月19日(木曜日)までに、当選の方にのみ参加証の発送をもってお知らせいたします。
【多摩動物公園】
※開園日については東京ズーネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.