ここから本文です。

令和元年(2019年)9月4日更新

報道発表資料

旧芝離宮恩賜庭園 「弓道(和弓)の見学会」

旧芝離宮恩賜庭園は、江戸初期に海を埋め立てて造られた歴史ある庭園で、四季折々の景色が楽しめます。この度、園内にある弓道場にて、弓道の見学会と体験教室を開催します。この機会に日本の伝統文化である弓道の奥深さをお楽しみください。

イベントの様子の写真

弓道の見学会の様子(1931年)
[みどりの図書館 東京グリーンアーカイブス所蔵]

園内の様子の写真

園内風景(昨年の様子)

1.期間

令和元年11月2日(土曜日)~11月10日(日曜日)
9時00分~17時00分(入園は16時30分まで)

2.内容

(1) 弓道のパネル展示

  • 日時
    期間中毎日 ※雨天中止
  • 場所
    藤棚周辺
  • 内容
    弓道の歴史や射法についてのパネル展示
  • 費用
    無料(入園料別途)

(2) 弓道の見学会と体験教室

  • 日時
    11月9日(土曜日) ※荒天中止
    午前の部:10時00分~11時00分、午後の部:14時00分~15時00分
  • 場所
    弓道場
  • 内容
    弓道のデモンストレーションをご覧いただいた後に、講師指導の下での体験教室を開催します
  • 定員
    各回40名(当日先着順)
  • 参加方法
    各回開始30分前より会場にて受付
  • 費用
    無料(入園料別途)
  • その他
    弓道場内は裸足厳禁のため、靴下をご用意ください。体験教室に参加希望の方は、動きやすい服装でご参加ください。また雨天時は体験教室の内容が一部変更になることがあります。

(3) 竹で弓矢を作ってみよう!

  • 日時
    11月9日(土曜日)※雨天中止
    午前の部:10時00分~12時00分、午後の部:13時00分~15時00分
  • 場所
    芝生広場
  • 内容
    当園職員の指導の下、お子様向けの竹を使ったおもちゃの弓矢を作ります。
  • 定員
    各回15名(当日先着順)
  • 参加方法
    各回開始30分前より会場にて受付
  • 費用
    650円/人(保険料・材料費)※入園料別途

旧芝離宮恩賜庭園について

国指定名勝。延宝6年(1678年)に、時の老中で小田原藩主の大久保忠朝が4代将軍徳川家綱から拝領し、「楽壽園」と呼ばれる庭園を造ったのが始まりです。明治9年(1876年)に芝離宮となりましたが、関東大震災で洋館・和館から成る宮殿や樹木の多くが失われてしまいました。震災の翌年、大正13年(1924年)に皇太子(昭和天皇)ご成婚記念として、東京市に下賜されました。

開園時間

9時00分~17時00分(最終入園は16時30分)

休園日

12月29日~1月1日

住所

港区海岸1-4-1

交通

  • JR 浜松町駅北口下車 徒歩1分
  • 都営大江戸線・浅草線 大門駅下車(B2出口) 徒歩3分

※駐車場はございません。

入園料

一般 150円 65歳以上 70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

問い合わせ先

旧芝離宮恩賜庭園サービスセンター 電話:03-3434-4029

ホームページ

公園へ行こう!旧芝離宮恩賜庭園(外部サイトへリンク)

ツイッター

旧芝離宮恩賜庭園 @Kyushibarikyu(外部サイトへリンク)

交通案内

庭園への地図

園内マップ

園内の地図

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.