ここから本文です。
2019年10月04日
オリンピック・パラリンピック準備局, 産業労働局, 政策企画局
東京都では、東京2020大会開催中、東京スポーツスクエアを東京の魅力・情報発信の拠点として活用していきます。
国内外から東京を訪れるメディアや観光客、都民の方に対し、大会の情報や開催都市・東京の魅力を伝え、世界へ発信していきます。
「東京スポーツスクエア」外観
施設を訪れた方々に、大会の魅力や情報を発信
東京2020公式ライセンス商品も販売予定
※詳細は、後日公表いたします。
東京の産業や日本各地の魅力発信に関する展示・販売・実演・参加者体験
※詳細は、本日公表の「東京の産業等の魅力発信イベント(仮称)出展者の募集を開始します!!」をご覧ください。
※詳細は、本日公表の「東京都メディアセンターのウェブサイト開設について」をご覧ください。
2階:3,494.49平方メートル
3階:2,056.22平方メートル
※東京交通会館向かいの赤い屋根が目印の建物です。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
ダイバーシティ 政策の柱8 「誰もがスポーツに親しめる社会」
本件は、「ホストシティTokyoプロジェクト」に係る事業です。
「カテゴリー:大会気運醸成 プロジェクト名:祝祭・盛上げ空間の創出」
問い合わせ先 (東京スポーツスクエア全般・東京大会PRスペース(仮称)に関すること) オリンピック・パラリンピック準備局計画推進部調整課 電話 03-5388-2873 (東京の産業等の魅力発信イベント(仮称)に関すること) 産業労働局総務部企画計理課 電話 03-5320-7569 (東京都メディアセンターに関すること) 政策企画局政策調整部政策調整課 電話 03-5388-2202 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.