トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成31年 令和元年(2019年) > 11月 > 介護予防・フレイル予防 普及啓発イベントを開催

ここから本文です。

報道発表資料  2019年11月25日  福祉保健局

知っておく!からはじめる 介護予防・フレイル予防
普及啓発イベントを開催します!

年齢とともに心身の活力が低下し、要介護状態となるリスクが高くなった状態を「フレイル【注】」といいます。フレイルを予防することは、その先にある要介護状態の予防につながり、健康寿命を延ばします。
このたび、介護予防・フレイル予防について広く都民の皆様に知っていただくため、普及啓発イベント「知っておく!からはじめる介護予防・フレイル予防」を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。

【注】「フレイル」とは…
年齢とともに心身の活力が低下し、要介護状態となるリスクが高くなった状態で、早期から予防を始めることが大切になります。

フレイルのイメージ画像

1 開催日時

令和2年1月30日(木曜日)
午後1時30分から午後4時30分まで(12時00分開場)

2 開催場所

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
(東京都渋谷区桜丘町23-21)

会場案内

会場への地図

<最寄り駅>

  • 徒歩でお越しの方
    JR渋谷駅西口から徒歩5分
  • バスでお越しの方
    大和田シャトルバス(ハチ公口-文化総合センター大和田)
    ハチ公バス(夕やけこやけルート)
    ※どちらもバス停「渋谷駅ハチ公口」から乗車、次のバス停「文化総合センター大和田」下車。

※ご不明な点は、イベント事務局又は問い合わせ先にお願いします。会場への直接の問合せはご遠慮ください。

3 定員

700名

4 主催等

主催:東京都、共催:渋谷区

5 内容

(1) 第1部

  • 講演1)「介護予防・フレイル予防って何?」
    講師:(地独)東京都健康長寿医療センター研究所 副所長 新開省二氏
  • 講演2)「新たな健康の秘訣:人とのつながりで介護予防・フレイル予防」
    講師:東京大学高齢社会総合研究機構 特任講師 村山洋史氏

(2) 第2部

パネルディスカッション「みんなで取り組む!地域の多様な活動と介護予防・フレイル予防」

  • 進行
    (地独)東京都健康長寿医療センター研究所 研究部長 藤原佳典氏
  • 登壇者
    1. 渋谷区こどもテーブルささはたっこ 代表 森下利江氏
    2. NPO法人 りぷりんと・ネットワーク 理事長 松島康夫氏
    3. 元気!ながさきの会 代表 伊藤登氏

6 申込方法

参加を希望する方は令和2年1月16日(木曜日)までに、往復はがき、ファクス又はEメールにより、以下の内容を記入し、介護予防・フレイル予防普及啓発イベント事務局宛にお申込みください。応募多数の場合は抽選となります。
1)氏名(ふりがな)、2)住所、3)年齢 、4)職業、5)電話番号、6)ファクス番号(ファクス申込みの場合)、7)メールアドレス(Eメール申込みの場合)、8)車いすスペース、拡大文字資料、手話通訳の希望の有無

※ファクス用の申込用紙は、別添チラシ(PDF:1,471KB)の裏面にございます。
※当日、介助者等の同行があり座席が必要な場合は、申込時にその旨をご記載ください。

  • 申込先
    介護予防・フレイル予防普及啓発イベント事務局
    〒107-0062 東京都港区南青山4-18-21-117(エイアンドエー株式会社内)
    電話:03-5775-3828
    ファクス:03-5775-3829
    メールアドレス:event02(at)a-a.co.jp
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱2 高齢者が安心して暮らせる社会」

問い合わせ先
福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課
電話 03-5320-4271

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.