ここから本文です。
2019年12月03日
福祉保健局
※2020年2月28日報道発表 「福祉の仕事就職フォーラム」の中止
東京都は、学生や求職者に福祉の仕事の魅力を伝えるとともに、求人事業者との出会いの場を提供するため、都内最大級の福祉系合同就職説明会「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催します。
当日は、都内で福祉施設・事業所を運営する約170法人が出展。気になる法人から直接話を聞くことができるほか、福祉業界セミナーや就活応援セミナー、相談コーナーなど就職活動に役立つ内容が盛りだくさんです。
福祉の仕事に関心をお持ちの方はもちろん、幅広く自分に合った仕事をお探しの皆様に大変有意義な内容となっております。服装自由、履歴書不要、入場無料です(事前予約不要)。ぜひお気軽にご参加ください。
東京都福祉人材センターキャラクター
フクシロウ
令和2年3月26日(木曜日) 12時00分から17時00分まで
東京国際フォーラム 地下2階 ホールE1・E2
千代田区丸の内3-5-1(JR・東京メトロ「有楽町駅」より徒歩1分)
学生、転職希望者など(資格・経験不問)
都内で高齢・障害・児童分野等の福祉施設・事業所を運営する法人
※お子様(未就学児)連れでご参加の方は、フォーラム当日、託児スペースのご利用を承ります(事前予約制)。詳しくは東京都福祉人材センターまでお問い合わせください。
※詳しくは、「福祉の仕事 就職フォーラム」特設ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください!
※別添 「福祉の仕事 就職フォーラム」チラシ(PDF:2,342KB)
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「ダイバーシティ 政策の柱2 高齢者が安心して暮らせる社会」
問い合わせ先 福祉保健局生活福祉部地域福祉課 電話 03-5320-4049 東京都福祉人材センター 電話 03-5211-2860 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.