トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和2年(2020年) > 1月 > 石神井公園「かいぼり」関連プログラム 参加者を募集

ここから本文です。

報道発表資料  2020年01月15日  建設局

都立石神井公園「かいぼり」関連プログラムのお知らせ

東京都では、平成25年度より「かいぼり」【注】を実施しており、池の生態系の回復等を通した池水の水質改善に努めています。石神井公園石神井池では、令和2年度の「かいぼり」実施を予定しております。
つきましては、石神井池を身近に感じていただくため、「生き物観察会」など「かいぼり」関連プログラムへの参加者を募集します。

【注】農作業が終わる冬にため池から水を抜き、一定期間干して、清掃、堤や水路の点検補修を行う作業を「かいぼり」と言います。近年は、公園などの池で水質改善や外来種駆除を目的に行われる例が増えています。

公園の写真1

公園の写真2

石神井公園石神井池の風景

1 プログラムの概要について

プログラム(1) 池の生き物観察会

  • 開催日時
    2月1日(土曜日)
    13時30分~15時00分
    ※荒天時は翌日に延期
  • 定員
    30名(先着)
    小学生以上
    ※小学生は保護者同伴
  • 内容
    野鳥や魚の観察会
    (屋外での自然観察)
  • 会場
    石神井公園石神井池

プログラム(2) 池の生き物勉強会

  • 開催日時
    2月9日(日曜日)
    10時30分~11時30分
  • 定員
    40名(先着)
    小学生以上
  • 内容
    石神井公園で見られる生き物について
    (座学)
  • 会場
    練馬区立石神井公園ふるさと文化館

プログラム(3) 池の歴史、生き物についての講演会

  • 開催日時
    2月9日(日曜日)
    14時30分~15時45分
  • 定員
    80名(先着)
    小学生以上
  • 内容
    石神井公園の歴史や生き物について
    (座学)
  • 会場
    練馬区立石神井公園ふるさと文化館

2 申し込みについて

(1) 募集期間

(1)令和2年1月20日(月曜日)9時00分から1月30日(木曜日)18時00分まで
(2)、(3)令和2年1月20日(月曜日)9時00分から2月7日(金曜日)18時00分まで

(2) 申込方法

氏名(保護者同伴の場合、保護者様も含め上限3名まで)、連絡先(電話番号、Eメールアドレス)、参加を希望するプログラム名を記載の上、「石神井池講演会事務局」宛、Eメールまたはファクスでお申し込みください。

  • Eメール
    koen-jimukyoku(at)wsnet.co.jp
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  • ファクス
    03-5990-5262

※お申し込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。

イベント内容・申し込みについての問い合わせ先

石神井池講演会事務局 電話 090-1611-3262
(受付時間 月曜日から金曜日 9時00分~18時00分)

案内図

公園までの地図

  • 石神井公園(石神井池)
    西武池袋線「石神井公園」駅下車 徒歩7分
    西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車
  • 練馬区立石神井公園 ふるさと文化館
    西武池袋線「石神井公園」駅下車 徒歩15分
    西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車 徒歩2分

本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
スマート シティ 政策の柱2 快適な都市環境の創出

問い合わせ先
建設局東部公園緑地事務所事業推進課
電話 03-3821-6964

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.