トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和2年(2020年) > 1月 > (一部中止)都立動物園・水族園からのお知らせ(1月第19号) > 別紙 多摩動物公園
ここから本文です。
令和2年(2020年)1月23日更新
※2020年2月26日報道発表 建設局所管施設 開催予定イベント中止・延期のお知らせ
多摩動物公園(園長 渡部浩文)では、このたびレッサーパンダの「ヒマワリ」(メス)を市川市動植物園(千葉県市川市)から受け入れますので、お知らせします。
レッサーパンダ「ヒマワリ」
(写真提供:市川市動植物園)
令和2年2月3日(月曜日)
当園では飼育園館同士で相互協力しながら、希少動物であるレッサーパンダの繁殖を進めています。
今回、公益社団法人日本動物園水族館協会生物多様性委員会レッサーパンダ繁殖計画に基づき、新たなペア形成や繁殖を目指すため、ブリーディングローン【注】によりヒマワリを受け入れることになりました。
【注】ブリーディングローン
繁殖を目的とした動物の貸借契約のこと。動物園間で個体を移動させることによって新たなペアの形成を促し、繁殖を目指すことを目的としています。
公開日は決まり次第、多摩動物公園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)にてお知らせします。
10頭(オス3、メス7) ※今回受け入れるヒマワリは含みません。
シセンレッサーパンダ 56施設 265頭(オス122、メス143)
資料:レッサーパンダ国内血統登録台帳【(公社)日本動物園水族館協会】
レッサーパンダ(食肉目 レッサーパンダ科)
(ワシントン条約附属書1、IUCNレッドリスト:EN(絶滅危惧1類)、東京都ズーストック種)
※「附属書1」「1類」の数字の正しい表記はローマ数字です。
当園では、毎年恒例の野鳥観察会を開催します。早朝の園内を歩きながら、動物園スタッフと一緒に野鳥を観察します。身近な野鳥に興味はあるけれど、じっくり野鳥を観察したことのない方や、鳥たちの見分け方や双眼鏡の取扱いなどを知りたい方を対象とした、初心者向け野鳥観察会です。
令和2年3月1日(日曜日) 8時15分~11時30分
※受付開始:8時00分 正門にて
ウォッチングセンター内 動物ホール、多摩動物公園 園内
小学生以上の野鳥観察初心者(小学生は保護者同伴)
30名 ※事前申込制
無料(入園料も無料となります)
双眼鏡をお持ちであればご持参ください
※貸出用もありますが、数には限りがありますのでご了承ください。
動物ホールでのガイダンスと園内での野鳥観察
※園内にいる身近な野鳥を動物園スタッフと一緒に観察します。
※少雨決行。雨天・悪天候の場合は中止。なお、中止する場合は前日の15時00分に中止を決定し、応募時の電話番号へ前日の15時00分~17時00分に連絡いたします。
往復はがきまたはEメールで以下のとおりお申し込みください。
往信面に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢(小学生は学年も)、代表者の住所・氏名・電話番号・当日連絡可能な電話番号、野鳥観察経験の有無を記入し、返信面に代表者の住所・氏名を明記のうえ、以下の宛先までお申し込みください。
yacho2020(at)tokyo-zoo.net宛に、件名を「初心者野鳥観察会参加希望」とし、本文に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢(小学生は学年も)、代表者の住所・氏名・電話番号・当日連絡可能な電話番号、野鳥観察経験の有無を記入してお送りください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
令和2年2月15日(土曜日)
※はがきは当日必着、Eメールは2月15日(土曜日)送信分まで有効。
※応募は、往復はがき1枚またはEメール1通につき1組までとします。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
昨年の様子
当園で開催中の干支の企画展「ちゅう げっ歯類展」にて紹介しているトウキョウトガリネズミ。トウキョウトガリネズミはねずみのなかまでしょうか?いいえ、「ネズミ」とつきますが、ねずみのなかまではありません。姿がねずみに似ていることから、この名前がつきましたが、げっ歯目ではなくトガリネズミ目の動物です。
当園では2005年からトウキョウトガリネズミの飼育を始め、2007年には北海道浜中町(はまなかちょう)の嶮暮帰島(けんぼっきとう)でのトガリネズミ目の共同調査・採集をきっかけとして、同町とパートナーシップ協定を締結しました。この協定により、浜中町と多摩動物公園が相互協力することでトウキョウトガリネズミのふるさとである浜中町の自然と野生動植物を守ることになりました。
この講演会では、パートナーシップ締結後の12年間の取組みやトウキョウトガリネズミについて紹介します。
トウキョウトガリネズミ
令和2年3月1日(日曜日) 13時30分~16時00分
ウォッチングセンター内 動物ホール
小学生以上
150名 ※事前申込制(先着順)
無料(入園料も無料となります)
金子美香子(多摩動物公園 副園長兼飼育展示課長)
齊藤清隆氏(北海道浜中町 副町長)
ふるさとの嶮暮帰島
河原淳氏(環境省委嘱 希少野生動植物種保存推進員)
熊谷岳(多摩動物公園 飼育展示課 南園飼育展示係)
往復はがきまたはEメールで以下のとおりお申し込みください。
往信面に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢、代表者の住所・氏名・電話番号を記入し、返信面に代表者の住所・氏名を明記のうえ、以下の宛先までお申し込みください。
togarinezumi(at)tokyo-zoo.net宛に、件名を「トガリネズミ講演会参加希望」とし、本文に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢、代表者の住所・氏名・電話番号を記入してお送りください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
令和2年2月23日(日曜日)
※はがきは当日必着、Eメールは2月23日(日曜日)送信分まで有効。
※応募は、往復はがき1枚またはEメール1通につき1組までとします。
※1月23日(木曜日)から募集を開始し、先着順とします。
締切前に定員に達した場合は、多摩動物公園ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)でお知らせします。
【多摩動物公園】
※開園日については東京ズーネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.