ここから本文です。
2020年04月01日
東京都, 一般社団法人日本経済団体連合会, 日本貿易振興機構(JETRO), 株式会社プロジェクトニッポン
東京都、一般社団法人日本経済団体連合会、独立行政法人日本貿易振興機構及び株式会社プロジェクトニッポンは、昨年10月に「東京グローバルスタートアップエコシステム構築に向けた連携に関する協定書(以下、本協定)」を締結しました。本協定に基づき、本年10月27日から開催予定の、プロジェクトニッポンが運営するアジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベント「第8回 Innovation Leaders Summit(以下、ILS2020)」の期間中に、大手企業100社による国内外スタートアップとの協業マッチングコンテスト「Tokyo Challenge 100(以下、T-100)」の実施を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症の感染状況を踏まえ、延期を決定いたしました。
T-100及びILS2020には、既に20か国を超える駐日大使館や外国機関が、自国のスタートアップを招聘するパートナーシップメンバーとして参加表明しており、昨年のILSの海外スタートアップ参加数177社を大幅に上回る企業の参加が見込まれております。また、大手企業からも大きな関心をいただいており、本年2月に実施したキックオフイベントには200社以上の参加がありました。しかしながら、新型コロナウィルス感染症の世界的な感染拡大を受け、全ての参加者の健康と安全に配慮し、以下の日程にて開催を予定いたします。
一刻も早い新型コロナウイルス感染症の収束を願うとともに、本協定の趣旨である、日本の大企業と国内外スタートアップとの協業・提携の拡大機会を創出し、Society5.0を実現する等、社会課題の解決や世界経済の発展に寄与するサービスの提供へ向けて、引き続き各団体で取り組んでまいります。
※新型コロナウィルス感染症の世界的な終息状況によっては、再延期等の可能性もあります。
※今後の状況により、プログラム内容に一部、変更が生じる場合があります。
大手企業のアセットとスタートアップのアイデアやテクノロジーをマッチングしグローバルイノベーションの創出を目的に、30名の大企業経営者から成る発起人と経済産業省の後援を受け2014年に発足。
昨年のILS2019では、メインの新事業マッチングプログラム「パワーマッチング」に、国内外の主力VCなどが推薦する有望スタートアップ582社(内、海外企業177社)と大手企業115社が参加、2,434件の商談を実施し1,026件の協業案件を創出した。総勢1万名以上が参加するアジア最大級のオープンイノベーションマッチングイベント。
問い合わせ先 (イベントに関すること) ILS運営事務局(プロジェクトニッポン) 電話 090-3262-7605 Eメール matsutani(at)dreamgate.gr.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 (連携協定に関すること) 戦略政策情報推進本部戦略事業部外国企業誘致推進担当 電話 03-5388-2864 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.