ここから本文です。
2020年04月16日
産業労働局, 公益財団法人東京観光財団
東京都は、東京の魅力を国内外にアピールする機会であるとともに、高い経済波及効果が期待できるMICE【注1】誘致を積極的に進めております。
令和2年度からは、近年のSDGs【注2】に対するMICE主催者の意識の高まりを受け、誘致経費や開催時の会場借上費などを助成する「国際会議誘致・開催支援事業」において、SDGs達成に向けた取組に要する経費についても補助対象といたします。
この取組により、国際会議の誘致競争を有利に展開するとともに、東京の持続可能な国際会議開催都市としての魅力を高めてまいります。
申請については、別添(PDF:453KB)をご確認いただき、東京観光財団までお申し込みください。
【注1】MICEとは、M:Meeting(企業系会議)、I:Incentive(企業の報奨・研修旅行)、C:Convention(国際会議)、E:Exhibition/Event(展示会・イベント等)の総称です。
【注2】SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された2030年を年限とする国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴールから構成され、先進国を含む全ての国々の共通目標となっています。
広報宣伝費、渡航費、印刷製本費など、誘致活動に要する経費を助成します。
東京での開催時に、会場借上費などの開催に要する経費を助成します。
持続可能な会議開催を促進するため、SDGs達成に貢献する取組に要する経費を補助対象に追加
東京での開催時に、観光ツアーなど会議への参加者が東京の魅力やホスピタリティを感じることができるプログラムを提供します。
※支援対象は原則として開催地が未決定で、海外の他都市と誘致競合状況にある国際会議に限ります。また、上限額は海外からの参加者数によって別途定める額となります。詳しくは別紙(PDF:453KB)をご確認ください。
本件は、「『未来の東京』戦略ビジョン」を推進する先導的事業です。
戦略15 文化・エンターテインメイント都市戦略「魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト」
問い合わせ先 産業労働局観光部企画課 電話 03-5320-4687 (公財)東京観光財団コンベンション事業部 電話 03-5579-2684 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.