トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和3年(2021年) > 1月 > こころといのちの講演会をオンライン開催

ここから本文です。

報道発表資料  2021年01月26日  福祉保健局

こころといのちの講演会をオンライン開催します。

新型コロナウイルス感染症の影響は、健康問題にとどまらず、失業や休業等による就労環境の変化や、生活の不安定化等による心身面の不調など、都民生活のあらゆる面に拡大しており、今後も自殺リスクの高まりが懸念されています。
そこでこの度、東京都では、「こころの不安を和らげるヒント」を多くの方に知っていただくため、オンラインで講演会を開催します。認知行動療法の考え方を通じて、不安な気持ちやストレスと上手に付き合っていくための方法をご紹介しますので、ぜひご視聴ください。

1 日時

令和3年3月12日(金曜日)午後4時00分から午後6時00分まで

2 対象

都内在住・在勤・在学の方(定員200名)

3 講師

  • 大野裕氏 精神科医
    近年、精神医療の現場で注目されている認知療法の日本における第一人者。国際的な学術団体Academy of Cognitive Therapyの設立フェローで公認スーパーバイザーであり、日本認知療法・認知行動療法学会、日本ストレス学会、日本ポジティブサイコロジー医学会の理事長など、諸学会の要職を務める。認知行動療法活用サイト「こころのスキルアップトレーニング」発案・監修。著書多数。

講師の写真1

  • 杉本脩子氏 (特非)全国自死遺族総合支援センター代表
    スイス・ジュネーブ音楽院卒業、国内外で音楽活動を行っていたが、1984年夫の病死後、遺族支援活動に携わり、2005年より自死遺児との出会いから自殺対策に取組む。
    遺族支援は精神面・生活面の総合的取組みが必要との考えのもと、相談窓口、わかち合いの会等の運営を行う。厚生労働省有識者会議、全国自治体の自殺総合対策検討委員に就任。

講師の写真2

4 講演のポイント

  • 落ち込みをコントロールし、やる気を呼び起こすコツ
  • 自身を客観視し、現実を前向きにとらえるコツ
  • 自分の気持ちや考えを上手に伝えるコツ

5 申込方法

  • 本講演会は、オンライン配信ツールを用いたライブ配信形式で開催します。参加は無料です。
  • 参加を希望される方は、令和3年3月5日(金曜日)17時00分までにEメールでお申し込みください(受付先着順)。詳細は、別紙チラシ(PDF:778KB)または福祉保健局ホームページをご覧ください。
問い合わせ先
福祉保健局保健政策部健康推進課
電話 03-5320-4310

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.