ここから本文です。

報道発表資料  2021年06月21日  港湾局

「東京港無電柱化整備計画」の改定について

東京都では、都市防災機能の強化、安全で快適な歩行空間の確保及び良好な都市景観の創出を図るため、道路上の電線類を地中化し、電柱を撤去する無電柱化を進めています。
無電柱化施策の強化に向けて打ち出した「無電柱化加速化戦略」(令和3年2月策定)を踏まえ、東京港エリアにおける5か年(令和3年度~令和7年度)の整備の進め方を定める「東京港無電柱化整備計画」を改定しますので、お知らせします。
今後は、本計画に基づき、安全安心で魅力ある東京の早期実現に向けて、電線管理者等と連携し、東京港エリアの無電柱化を着実に推進していきます。

1 改定内容

主な取組内容

無電柱化加速化戦略を踏まえ、東京港の防災力向上、良好な都市景観の創出及び安全で快適な歩行者空間の確保を目的として、緊急輸送道路に加え、整備対象をすべての臨港道路等や東京港内のふ頭敷地等に拡大

  • 緊急輸送道路:2035年度(令和17年度)の完了を目指す。
  • 東京港全エリア(その他の道路及びふ頭敷地等を含む):2040年度(令和22年度)の完了を目指す。

今後5か年の整備計画

  1. 緊急輸送道路
    整備未完了のすべての路線(約23キロメートル)において電線共同溝本体工事に着手する。
  2. その他の道路
    2026年度(令和8年度)以降の電線共同溝本体工事着手に向け、事業化を検討する。
  3. ふ頭敷地等
    ふ頭内の利用者(ふ頭事業者等)との調整を進め、調整が整った箇所から順次事業着手する。

本文は港湾局ホームページよりダウンロードできます。

QRコードの画像
港湾局ホームページ

2 その他

令和3年5月7日から6月5日に実施した「東京港無電柱化整備計画(令和3年度~令和7年度)」(案)に関する意見募集の結果の概要と東京都の考え方は、港湾局ホームページをご覧ください。
※いただいたご意見を参考に、また内容・表現の精査等も踏まえ、計画(案)から文章を一部修正しています。

「『未来の東京』戦略」に係る事業
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略8 安全・安心なまちづくり戦略「無電柱化推進プロジェクト」

問い合わせ先
港湾局港湾整備部計画課
電話 03-5320-5624

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.