トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和3年(2021年) > 11月 > 「見た目問題」 人権とコミュニケーション

ここから本文です。

報道発表資料  2021年11月08日  総務局, (公財)東京都人権啓発センター

令和3年度第5回人権問題都民講座
「マイフェイス・マイスタイル 「見た目問題」から考えるコミュニケーション」の開催について

ロゴ画像

「見た目問題」とは何でしょうか?
アルビノ【注】や希少疾患、あざや脱毛症など外見(見た目)に症状のある当事者は、いじめや差別などを経験して、それを引き金とした自己肯定感の低下にさいなまれています。また自分自身のコンプレックスから起こる対人関係の悩み等、様々な困難に直面します。
こうした問題について、当事者と共に悩み、解決に取り組んできたNPO法人マイフェイス・マイスタイルの代表外川浩子さんを講師に招き、「見た目問題」を通じて考える人権とコミュニケーションの講座を開催いたします。当事者の置かれた状況について理解を進めながら、周りの人は当事者とどのような関係を築けばよいのか、参加者とともに考えてみたいと思います。

【注】アルビノはメラニン色素合成の減少や欠損が原因の遺伝性疾患。民族や性別に関わらず、世界的に見られます。多くの場合、白い肌や髪を持ち、視力障害を伴います。

1 名称

令和3年度人権問題都民講座
「マイフェイス・マイスタイル 「見た目問題」から考えるコミュニケーション」

2 日時

令和3年12月18日(土曜日)午後2時00分から午後4時00分まで

3 開催方法

オンライン(ウェブ会議システムZoom)

4 講師

外川浩子(とがわ・ひろこ)氏
NPO法人マイフェイス・マイスタイル代表。
1967年東京都墨田区生まれ。慶應義塾大学通信教育課程文学部卒業。NPO団体を経て独立。2006年、実弟の外川正行氏とマイフェイス・マイスタイルを設立。見た目に目立つ症状をもつ人たちがぶつかる困難を「見た目問題」と名づけ、交流会や講演などを通して問題解決をめざし、「人生は、見た目ではなく、人と人のつながりで決まる」と伝え続けている。

5 主催

東京都人権プラザ(指定管理者:(公財)東京都人権啓発センター)

6 参加方法

要事前申込み。定員100名~300名(申込人数によって増員あり)。
参加無料。

参加申込先

東京都人権プラザ
電話 03-6722-0123
Eメール fukyu3103(at)tokyo-jinken.or.jp
※Eメールでお申し込みの場合は、件名に行事名を明記の上、(1)代表者名(2)参加人数(3)電話番号(4)メールアドレスをご記入ください。
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

7 申込締切

令和3年12月15日(水曜日)

8 その他

情報保障についての詳細はお問合せください。

9 フォローアップ企画

「見た目問題」インターネットTV「ヒロコヴィッチの穴」タイアップ配信(YouTube公益財団法人東京都人権啓発センター公式チャンネル)
外川講師と当事者によるトークを行います。詳細は決まり次第、ホームページ等でお知らせします。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略6 ダイバーシティ・共生社会戦略「インクルーシブシティ東京プロジェクト」

問い合わせ先
(公財)東京都人権啓発センター普及啓発課
電話 03-6722-0123
総務局人権部人権施策推進課
電話 03-5388-2595

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.