ここから本文です。
2021年11月29日 環境局, Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会
このたび、東京都とTokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会【注】は、「小島よしおと巡る!オンライン水素社会見学ツアー!」をオンデマンドで配信いたします。
タレントの小島よしおさんが、水素の普及啓発施設や研究施設、水素ステーションなどを訪れ、水素に関する基礎知識を学ぶとともに、身近な水素の活用事例を体験します。普段は訪れることの難しい場所も、ツアー形式の映像でご紹介します。
大人から子供まで水素エネルギーを楽しく学べる動画です。ぜひご覧いただき、みなさんも一緒に水素社会を体感してみてください。
【注】Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会について
水素エネルギーの普及に向け、民間企業や都内自治体等と東京都とが共に発足させた「Tokyoスイソ推進チーム」では、2019年度から2021年度に「水素エネルギー利用の見える化」を実施することといたしました。
この実施に当たって、Tokyoスイソ推進チーム加入団体のうち、見える化の趣旨に賛同する団体の参加のもと、見える化の実施に必要な企画及び運営を行う「Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会」を設立し、取り組みを実施しています。
記
令和3年11月29日(月曜日)から令和4年1月31日(月曜日)
Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会のホームページ及びYouTubeでご覧いただけます。
※動画の録画・録音、動画サイト等への無断転載・共有は禁止いたします。視聴にかかる通信費等は視聴する方の負担となります。
展示や模型により、水素エネルギーの基礎知識を学びます。
(撮影協力:公益財団法人東京都環境公社)
身近な水素供給インフラである水素ステーションを見学します。
(撮影協力:ENEOS株式会社(東京晴海水素ステーション))
小島よしおさんが、実際に燃料電池自動車の運転を体験します。
(撮影協力:トヨタ自動車株式会社)
福島県浪江町にある再生可能エネルギーを利用した世界最大級の水素製造施設「福島水素エネルギー研究フィールド」の実証事業を見学します。
(撮影協力:NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)
福島水素エネルギー研究フィールドで製造された水素を活用する現場を見学します。
(撮影協力:浪江町役場)
Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会
東京都
ENEOS株式会社、公益財団法人東京都環境公社、トヨタ自動車株式会社、東京ガス株式会社、三浦工業株式会社
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略「水素社会実現プロジェクト」
問い合わせ先 環境局地球環境エネルギー部水素エネルギー推進担当 (Tokyoスイソ推進チーム水素エネルギー見える化実行委員会事務局) 電話 03-5388-3421 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.