ここから本文です。

報道発表資料  2022年01月26日  福祉保健局

こころといのちの講演会をオンラインで開催します

新型コロナウイルス感染症の影響が広がる中、令和2年の全国の児童・生徒の自殺者数が大きく増加しました。子どもたちの自殺リスクの高まりが懸念されている今、子どものこころについて理解し、どう関われば良いのかを知ることは、子どもたちの異変やこころの不調に気付くためにもとても重要です。
そこでこの度、東京都では、思春期と呼ばれる年代の子どものこころを知り、周りの大人がどう接したら良いか、思春期特有のこころの発達などをふまえてご紹介する「こころといのちの講演会」を実施します。

1 日時

令和4年3月17日(木曜日)午後2時00分から午後4時00分まで

2 対象

都内在住・在勤・在学の方(定員150名)

3 講師

関谷秀子氏 精神科医/法政大学現代福祉学部教授

初台クリニック医師。前関東中央病院精神科部長。子どものこころ専門医、日本児童青年精神医学会認定医、日本精神神経学会精神科専門医・指導医、日本精神分析学会認定精神療法医・スーパーバイザー。専攻は児童青年精神医学、精神分析学。
児童思春期の精神科医療に長年従事しており、精神分析的精神療法、親ガイダンスのほか、WEB上での記事連載などを行っている。

講師の写真

4 申込方法

  • 本講演会は、オンライン配信ツールを用いたライブ配信形式で開催します。参加は無料です。
  • 参加を希望される方は、令和4年3月4日(金曜日)17時00分までにEメールでお申し込みください(受付先着順)。詳細は、別紙チラシ(PDF:826KB)または福祉保健局ホームページをご覧ください。
問い合わせ先
福祉保健局保健政策部健康推進課
電話 03-5320-4310

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.