トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和4年(2022年) > 2月 > 都への提言、要望等の状況(1月分) > 別紙 交通安全
ここから本文です。
令和4年(2022年)2月24日更新
コロナ禍の影響や環境への配慮などから自転車を使う方が増えましたが、自転車置き場が少ないように思います。有料の自転車置き場もいつもいっぱいで、放置自転車も多くなっています。
放置自転車の撤去にも、費用や手間が掛かると思いますので、その分の経費で自転車置き場を設置できないでしょうか。
このたびは、放置自転車に関して御意見をいただき、ありがとうございます。
放置自転車対策について、都の取組を御説明します。
都は、「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」において、自転車の駐車需要を生じさせる事業者に対して、顧客等の自転車の駐車場所の確保、自転車駐車場の利用の啓発その他の必要な措置を講じるよう努めるように規定しています。
また、毎年、都内の駅周辺における自転車等の放置状況や区市町村等の取組を公表しているほか、区市町村や鉄道事業者、関係団体と連携して「駅前放置自転車クリーンキャンペーン」を都内全域で展開するなど、放置自転車の減少に向けた取組を推進しています。
今後とも、放置自転車対策に御理解と御協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
(都民安全推進本部)
このたびは、自転車駐車場整備及び放置自転車対策に関して御意見をいただき、ありがとうございます。
本対策は、区市町村が中心となって取組を進めており、都は区市町村に対して、自転車駐車場の整備に際し、駅前の長時間のニーズ、商業施設・配達先の短時間等のニーズ、サテライトオフィス・シェアオフィスへの対応、自転車ネットワーク【注】や観光拠点との整合を勘案し、利用環境に配慮した駐車場となるよう働き掛けています。
また、都は様々な機会を捉えて、自転車駐車場の整備主体である区市町村に対し、自転車活用推進計画の策定を働き掛け、自転車ネットワークの形成やニーズに対応した自転車駐車場整備等を引続き促進していきます。
今後とも、都の自転車駐車場整備及び放置自転車対策に御理解と御協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【注】自転車ネットワークの形成
日常的な自転車利用に加え、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機とした新たな需要にも対応するため、自転車通行空間の連続的な整備によるネットワーク化を推進します。
(都市整備局)
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.