トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和4年(2022年) > 12月 > 居住支援協議会セミナー 要配慮者入居の取組

ここから本文です。

報道発表資料  2022年12月20日  住宅政策本部

「令和4年度 東京都居住支援協議会セミナー」を開催します!
居住支援の現場から 様々な取組事例に学ぶ

東京都居住支援協議会は、高齢者、障害者、所得の低い方など住宅の確保にお困りの方(住宅確保要配慮者)が民間賃貸住宅へ円滑に入居できるよう、区市町村による居住支援協議会の設立・活動を支援する組織です。
今回は、不動産オーナーをはじめとする都民の方や不動産事業者の皆さんに、要配慮者の入居に関する取組を知っていただき、入居のきっかけとなるよう、「居住支援の現場から 様々な取組事例に学ぶ」をテーマにセミナーを開催します。どなたでも参加できますので、お気軽にお申込みください。

1 日時・開催方法

令和5年1月17日(火曜日) 14時00分から16時00分まで
オンライン開催(Microsoft Teamsを使用予定)

2 セミナー内容

講演1 生活困窮者対応の取組事例に学ぶ

家主もつらいよ!社会的不動産事業の実践

株式会社ふるさと
(東京都指定居住支援法人)
店長 鈴木宏仁氏

講演2 残置物処理(家財整理)の取組事例に学ぶ

居住支援事業との関わりと安心して信頼できる事業者の見分け方

一般社団法人家財整理相談窓口
(東京都指定居住支援法人)
代表理事 神野敏幸氏

講演3 他県(岡山県)における居住支援の取組事例に学ぶ

その人らしく生きるお手伝い

阪井土地開発(株)代表取締役
NPO法人おかやまUFE 副理事長
阪井ひとみ氏

写真

3 定員

150名(先着順)

4 参加費

無料

5 申込方法

ホームページ(外部サイトへリンク)の入力フォームからお申込み下さい。セミナー前日までに、視聴に必要なURL等をEメールでご案内いたします。

QRコードの画像

6 申込締切

令和5年1月10日(火曜日)まで。

7 その他

詳細は別紙(PDF:1,030KB)をご参照ください。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略7 「住まい」と「地域」を大切にする戦略「人や地域に注目した住生活充実プロジェクト」

問い合わせ先
住宅政策本部民間住宅部安心居住推進課
電話 03-5320-4919
Eメール S1090502(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.