ここから本文です。
2023年06月22日 福祉保健局
先の大戦において、硫黄島では、2万名余りの尊い命が失われました。
東京都では、硫黄島で戦没された方々を慰霊し、平和を願う都民の強い決意を表すために、毎年、関係御遺族とともに現地にて追悼式を挙行しております。終戦後78年となる今年度は、民間航空機を利用し、感染症防止の観点から、昨年度に引き続き参列者の規模等を縮小して実施することといたしましたので、お知らせします。
令和6年1月18日(木曜日)
東京都小笠原村硫黄島「鎮魂の丘」慰霊碑前
約60名(遺族・来賓等)
詳細な実施内容については、1月上旬に改めて公表いたします。
都内在住で硫黄島戦没者の遺族の方(戦没者の配偶者、父母、子、兄弟姉妹、孫、甥姪、子の配偶者、兄弟姉妹の配偶者、孫の配偶者、甥姪の配偶者)
10人程度【注1】
【注1】応募者多数の場合は選考となります。
令和5年7月3日(月曜日)~31日(月曜日)
郵送(往復はがき)又はインターネットよりお申込みください。郵送の場合には、次の1)から14)の事項を往信はがきの裏面に記載してください。なお、申込者数は戦没者1名に対して、その遺族1名までです。
1)戦没者氏名(漢字) 2)戦没者氏名(ふりがな) 3)所属部隊(陸軍、海軍) 4)参列希望者氏名(漢字) 5)参列希望者氏名(ふりがな) 6)生年月日 7)電話番号 8)郵便番号 9)住所 10)続柄 11)介助の有無【注2】 12)介助者の有無【注3】 13)車いすの有無 14)直近5年以内の追悼式への参列経験の有無【注4】
【注2】介助が必要な方が参列を希望する場合は介助者の参列が必要となります。
【注3】遺族1名に対して介助者1名まで参加可能です。介助者が必要な場合のみ、介助者についての4)~9)までの事項を併せて記載してください。
【注4】平成30年度から令和4年度までの間において、追悼式(厚⽣労働省主催の慰霊巡拝を含む)への参列経験がある場合には、参列した年度を記載してください。
(郵送)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都福祉局生活福祉部企画課援護恩給担当宛
(インターネット)
「東京共同電子申請・届出サービス」より申込み。
6月30日まで:福祉保健局生活福祉部計画課 電話 03-5320-4078
7月1日以降:福祉局生活福祉部企画課 電話 03-5320-4078
※令和5年7月の組織改正に伴い、所管部署が「福祉局生活福祉部企画課」に変更になる予定です。
※なお、今後の感染症の状況等により、実施方法が変更となる場合があります。
問い合わせ先 福祉保健局生活福祉部計画課 電話 03-5320-4078 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.