ここから本文です。
2023年08月14日 産業労働局
東京都では、都内商店街の優れた取組を表彰・紹介することにより、商店街の役割や魅力についてより多くの方に知っていただくことを目的に、毎年「東京商店街グランプリ」を開催しています。
今年度、21の応募事業の中から、審査の結果、以下の5つのノミネート事業が決定しましたのでお知らせします。今後、これらの中から「グランプリ」「準グランプリ」「優秀賞」を選定させて頂く予定です。(この他に、独創性が高く地域への貢献度が高い事業に対して「特別賞」を授与いたします)
なお、賞の発表及び表彰式は、本年11月14日(火曜日)に開催される「第18回東京商店街グランプリ」の中で行います。
水門通り商店街振興組合 <大田区> |
イベントマルシェ G-round「地域で描く円と縁」 |
地域住民にとってわかりやすいスローガン「地域で描く円と縁」を掲げ、G-roundというイベント事業を毎月開催した。また、出店料等の収入で事業費を捻出するなど、助成金に頼らない事業スキームによりイベントを実行・運営した。これにより、地域の交流の活発化や商店街会員の増加、さらには商店街の若手の人材育成などに寄与した。 | |
ニュー北町商店街振興組合 <練馬区> |
下練馬宿まつり 徳川御殿・鷹狩りショー |
徳川綱吉の御殿跡がある地域の歴史の特色を活かし、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるイベント(徳川御殿・鷹狩りショー)を実施した。また、鷹匠の体験会のほか、YouTubeでの動画配信、商店街LINEでの抽選などデジタル化にも取り組んだ。多くの住民が参加するとともに商店街LINE登録者数が増加するなど商店街の活性化に寄与した。 | |
東大泉商栄会 <練馬区> |
第1回ゆめーてる商店街でぃっぷ1ぐらんぷり |
商店街の若手会員が中心となり、会員店舗がフライドポテトにマッチする「ディップソース」を開発し、来街者による食べ比べにより賞を決定するイベントを開催した。幅広い年齢層に楽しむ場の提供ができたほか、商店街の次世代の人材育成、新たな会員の獲得等にもつながった。 | |
富士見通り商栄会 <東大和市> |
富士見通り「にゃんがいい」アートプロジェクト2022 |
商店街と学生が連携し、ネコをテーマにペイントや造形物等のアートを発表、披露するイベントを開催した。アートツアーでは学生が作品を解説、その他写真展を開催した。商店・商店街のアートによる変身で、まちの魅力を創出し、イメージアップ、来街者の増加などの効果が見られた。 | |
まえさわ小町商店会 <東久留米市> |
キャラクター商店街事業 |
商店街の各店舗の店主等をキャラクター化し、カードを作成した。作成したカードを利用したカードラリーを実施するとともに、商店会キャラクターのオリジナル商品の贈呈などにより、商店会の認知度向上や親しみやすさの醸成につながった。 |
商店街名 | 区市町村名 | 事業名 |
---|---|---|
御徒町駅南口商店会 | 台東区 | おかちまちパンダ広場10周年記念イベント |
戸越銀座商店街連合会 | 品川区 | (1)戸越銀座まちなか防災フェスティバル (2)DXによる商店街広報の効率化・強化・PDCAの実現 |
富志美会 | 目黒区 | 都立大学周辺 桜ウォークラリー2023 |
蒲田東口商店街商業協同組合 | 大田区 | フラッグ・アーケードボードを活用した広告獲得による 商店街活性化事業 |
下北沢商店連合会 | 世田谷区 | 下北沢商店連合会デジタル回覧板事業 |
世田谷駅前商店街振興組合 | 世田谷区 | 「商店街事業承継」プロジェクト |
幡ヶ谷六号通り商店街振興組合 | 渋谷区 | 「星に願いを」キャンペーン |
渋谷青山通り商店会 | 渋谷区 | Shibu Ao 祭り |
神宮前二丁目商和会、千駄ヶ谷大通り商店街振興組合 | 渋谷区 | 『andJ(あんどじぇい)』事業 |
高円寺銀座商店会協同組合 高円寺パル商店街振興組合 高円寺南商店会 |
杉並区 | 高円寺ガチャde阿波おどり |
ロードふじみ商店会 | 練馬区 | ロードふじみ商店会公式YouTubeチャンネル |
五反野駅前通り銀座会 | 足立区 | 福引とゴタンノノオト |
六町駅前商店会resk | 足立区 | 六町つながるプロジェクト2022 |
葛飾区商店街連合会、葛飾区商店街振興組合連合会 | 葛飾区 | 第3回かつしか肉フェスタ2022 |
武蔵野市中央地区商店連合会 | 武蔵野市 | むチューdeデジタルスタンプラリー第二弾 |
グリーンパーク商店会 | 武蔵野市 | 第6回 軒下フェスタ |
※事業規模に関わらず独創性が高く地域への貢献度が高い事業に対して「特別賞」を授与いたします。
上記のうち1つの商店街が「特別賞」に選ばれます。
問い合わせ先 産業労働局商工部地域産業振興課 電話 03-5320-4787 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.