トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和5年(2023年) > 8月 > 多摩地域のイノベーション創出推進 イベント等

ここから本文です。

報道発表資料  2023年08月22日  産業労働局

多摩地域のイノベーション創出に向けた取組を推進!
交流イベント開催・リーディングプロジェクト決定

ロゴ画像

東京都では、多摩地域に集積している技術力の高い中小企業や大学・研究機関などが多様な主体と交流・連携し、イノベーションを起こし続ける好循環をつくる取組を進めています。
このたび、社会課題・地域課題の解決に向けたイノベーションの必要性・効果を発信するため、自治体やスタートアップ企業の先進的な取組事例を紹介する交流イベントを開催します。
また、多摩地域でイノベーションの創出に向けて取り組む「リーディングプロジェクト」について、令和5年度の選定を行いましたので、お知らせします。

1 交流イベントの概要

日時

令和5年9月8日(金曜日)15時00分から18時00分まで
(会場受付開始:14時30分・入退室自由)

会場

東京たま未来メッセ 展示室A(東京都八王子市明神町3丁目19-2)
[会場定員]100名(定員になり次第締め切り)

プログラム(予定)

地域×イノベーション 行政・スタートアップの取組から

※別紙 登壇者プロフィール(PDF:380KB)

第1部 行政と取り組むイノベーションの創出
  • 愛知県経済産業局経済産業推進監 柴山政明氏
    「愛知発イノベーション創出に向けた取組」
  • 広島県商工労働局イノベーション推進チーム主任 片岡達也氏
    「『ひろしまサンドボックス』をはじめとするイノベーション創出の取組」
第2部 イノベーションを起こすスタートアップの挑戦
  • 株式会社イノフィス 依田大氏
    「マッスルスーツによる倉庫・配送業務における業務負荷軽減」
  • エアロセンス株式会社 嶋田悟氏
    「広域・長距離飛行が可能なドローンを活用したスマート林業」
第3部 交流会

参加対象

多摩地域の中小企業・スタートアップ・大学・自治体
区部などの大企業・スタートアップ 等

開催方式

ハイブリッド開催(参加費無料)
※オンラインで参加される方には、申込時にご記入いただきましたメールアドレスに視聴方法等をご案内します。

参加申込

1 申込期間

令和5年8月22日(火曜日)から9月7日(木曜日)10時00分まで

2 申込方法

公式ホームページ(外部サイトへリンク)のイベントページよりお申込みください。

イベント内容・申込方法等に関する問合せ先

「多摩イノベーションエコシステム促進事業」事務局
(有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部内)
Eメール tama_innovation_ecosystem(at)tohmatsu.co.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

QRコードの画像

2 リーディングプロジェクト選定結果(令和5年度)

  代表事業者名(所在地) プロジェクト名 連携先
1 石川酒造株式会社
(福生市)
酒造りの工程におけるIoT技術を用いた品質管理・技術承継の検証 株式会社ドコモビジネスソリューションズ、株式会社コシダテック
2 エアロセンス株式会社(北区) 垂直離着陸型固定翼ドローンによるレーザー計測を活用したスマート林業の検証 東京都森林組合、山陽商事株式会社
3 カエルム株式会社
(渋谷区)
トレーラー型ソーラーステーション×小型EVによる山間部での二次交通パッケージの検証 一般社団法人アナドロマス
4 株式会社イノフィス
(八王子市)
倉庫・配送業務におけるパワーアシストスーツを活用した業務負荷軽減の検証 株式会社立飛ストラテジーラボ、森永乳業株式会社(東京多摩工場)
5 株式会社OUI
(港区)
新眼科医療機器を用いた包摂的な眼科診断モデルの検証 株式会社リベルワークス、横浜けいあい眼科
6 株式会社カミカグ
(墨田区)
商業施設の廃棄資源を利活用したアップサイクル製品の開発 株式会社パルコ
7 株式会社ティービーエム(埼玉県所沢市) 厨房排水油脂のバイオ燃料化を通じた脱炭素アクションの「見える化+魅せる化」アプリの検証 一般社団法人日本百貨店協会
8 株式会社humorous
(目黒区)
電気を使わず暗闇を照らす高輝度蓄光素材を活用した新しいあかりの検証 株式会社国際開発コンサルタンツ、株式会社オサマジョール
9 株式会社yuni
(中央区)
寝具等の回収・再生素材化を通じたサーキュラーエコノミー実現に向けた検証 フロンティア株式会社、特定非営利活動法人ネクスト、田村駒株式会社
10 旭栄研磨加工株式会社(東久留米市) 地域の中小製造業の連携による微細加工技術を活用した新製品開発 有限会社三井刻印、有限会社オクギ製作所、株式会社ハイメックス、一般財団法人機械振興協会技術研究所

(代表事業者名五十音順)

※連携先には、公表に係る調整が整った企業等を掲載しています。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略
「多摩イノベーションパーク構想」

問い合わせ先
(事業全体に関すること)
多摩イノベーションエコシステム実行委員会事務局(産業労働局商工部調整課内)
電話 03-5320-5982
(イベント・プロジェクトに関すること)
「多摩イノベーションエコシステム促進事業」事務局
有限責任監査法人トーマツ
電話 03-6213-1251

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.