ここから本文です。

報道発表資料  2023年09月28日  生活文化スポーツ局

消費者団体×事業者団体×行政による
消費者被害に遭わないために

デジタルシフト!潜むリスク 高めようリテラシー 参加者募集

消費者トラブルに遭わないために、情報の真偽を見極め、取捨選択することが求められます。消費者・事業者・行政がそれぞれの立場での取り組みを紹介し、リテラシーを高めることの必要性を考えます。

内容

第1部

基調講演(45分)

  • 「コミュニケーションの多様化とメディア・リテラシー」

講師 日本大学文理学部教授 中橋雄氏

写真1

第2部

事例報告(45分)

  • 「デジタル社会で安心安全な消費生活をおくるために」
    公益社団法人全国消費生活相談員協会 理事長 増田悦子氏
  • 「E-Commerceの安心安全な環境構築にむけたSIAの取組」
    一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA) 事務局長 中嶋辰弥氏
  • 「消費者行政におけるデジタル関連の取組」
    消費者庁地方協力課 課長補佐 内田康太郎氏

質疑応答(20分)

事前にいただいた質問に対して登壇者が答えます。
※質問は、当日の時間の都合で取り上げられないこともあるので、ご了承ください。

会場

日時

令和5年11月29日(水曜日)14時00分~16時15分(13時30分開場)

会場

東京ウィメンズプラザホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)

定員

120名(都内在住・在勤・在学の方)※託児・手話通訳あり

申込方法

電子申請(詳細は、別紙チラシ(PDF:1,996KB)参照)
※電子申請が困難な場合は要相談

申込締切

令和5年11月15日(水曜日)受信有効

参加費

無料
※参加の可否について、11月22日(水曜日)までに申込者全員にメールで通知

録画配信

YouTube配信(申込不要)

配信期間

令和5年12月26日(火曜日)~令和6年1月14日(日曜日)

主催

東京都消費生活総合センター

共催

(公社)全国消費生活相談員協会
(一社)セーファーインターネット協会

後援

消費者庁

バナーの画像
詳しくはこちらをご覧ください。

QRコードの画像

問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課
電話 03-3235-4167

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.