ここから本文です。

報道発表資料  2023年11月01日  産業労働局

「木造木質化を担う建築士育成セミナー」の受講生を募集します!
「中・大規模木造建築物 木造木質化を担う建築士育成セミナー」の開催について

中・大規模建築物の木造木質化に必要な知識・技術について、各界の専門家が事例を交えながら講義を行います。現地講習会では講師による講義に加え、講習会会場を設計された(株)日建設計による現地見学会も実施します。

1 概要

(1)現地講習会・現地見学会

日時

令和5年12月18日(月曜日)13時00分~18時00分

場所

木材会館(東京都江東区新木場1-18-8)

定員

100名(先着順)

※後日、講習会のみアーカイブ配信を行います。
配信期間は令和5年12月25日(月曜日)10時00分~令和6年1月12日(金曜日)17時00分まで

写真1

写真2
PHOTO:Nacasa&Partners Inc.

(2)WEB講習会

日時

令和5年12月25日(月曜日)10時00分~令和6年1月12日(金曜日)17時00分まで

配信方法

Youtube配信

定員

500名(先着順)

※申し込みは現地・WEB講習会の選択制です。
(現地講習会、WEB講習会の同時受講も可)
※現地講習会は東京建築士会CPDプログラム認定対象(5単位)です。
(ただし現地講習会を現地で受講された方のみ。アーカイブ配信のみ受講の方は対象外)

2 受講料

無料(交通費、通信料等受講に付随する経費は受講生負担)

3 募集期間

(1)現地講習会

令和5年11月1日(水曜日)~令和5年12月11日(月曜日)17時00分まで

(2)WEB講習会

令和5年11月1日(水曜日)~令和5年12月19日(火曜日)17時00分まで

4 申込方法(事前申込制)

申込フォーム(外部サイトへリンク)もしくはQRコードよりお願い致します。

QRコードの画像
QRコード

5 現地講習会

第1部 講義

さまざまな中大規模木造建築

講師

腰原幹雄氏(東京大学生産技術研究所 教授)

写真3
腰原幹雄氏

第2部 講義・見学

木材会館のデザインを通して考えたこと

建築物(木材会館)の見学

講師

山梨知彦氏(株式会社日建設計 チーフデザインオフィサー・常務執行役員)

写真4
山梨知彦氏

田口慎也氏(大成建設株式会社)

6 WEB講習会

総論

そこにある木材を生かす構造形態

講師

佐藤淳氏(東京大学 准教授/佐藤淳構造設計事務所 技術顧問)

写真5
佐藤淳氏

各論

木造建築の構造設計

講師

大橋好光氏(東京都市大学 名誉教授)

写真6
大橋好光氏

知っておきたい都市の森づくりのための地域木材利用基礎知識

講師

原田浩司氏(木構造振興株式会社 客員研究員)

写真7
原田浩司氏

防耐火構造による中大規模木造建築物の推進

講師

高橋雅司氏(一般社団法人日本木造住宅産業協会 技術開発部長)

写真8
高橋雅司氏

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略「次世代に引き継ぐ東京の未来の森プロジェクト」
戦略17 多摩・島しょ振興戦略「多摩・島しょ農林水産業プロジェクト」
戦略18 オールジャパン連携戦略「オールジャパン連携プロジェクト」

※別紙 リーフレット(PDF:924KB)

問い合わせ先
産業労働局農林水産部森林課
電話 03-5320-4855

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.