トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和5年(2023年) > 12月 > 公園等ヒヤリ・ハット 子供の事故防止ガイド

ここから本文です。

報道発表資料  2023年12月18日  生活文化スポーツ局

子供の事故防止ガイドを作成しました!
公園や道路でのヒヤリ・ハット(キックスケーター、スケートボードなど)

都では、「公園等で使用するスポーツ用品(車輪のあるもの)による子供の危険」をテーマに実施したヒヤリ・ハット調査の結果に基づき、けがやヒヤリ・ハット経験の具体的な事例や事故防止のポイントをまとめたガイドを作成しました。

1 事故防止ガイドの概要

公園等で使用する、遊具(ペダル無し自動二輪遊具、キックスケーター、スケートボード、ローラースケートなど)で子供に起こったヒヤリ・ハット経験について、公園や道路での事例を紹介し、事故防止のポイントをまとめました。(A4判4頁 カラー版)

事故防止ガイド

表紙の画像

ガイドはホームページからダウンロードできます。

QRコードの画像1

公園や道路での事例を紹介

  • 石が凸凹と出ていたところがあり、バランスを崩して転倒した。額と歯を強く打ち、擦り傷と歯の変色で病院に行った。(2歳)

画像1

  • 後ろから車が来たので、車道から歩道に上がろうとしたら、段差に引っかかって転んでしまった。(7歳)

画像2​​​​​​​

事故防止のポイント

  • 製品の使用方法、使用できる場所、交通ルールをお子さんと一緒に確認し、適切に使用しましょう。
  • 使用する際は、保護具(ヘルメット・プロテクターなど)の着用が習慣となるように、繰り返し伝えましょう。
  • 自転車に乗る人全員が、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めましょう。
  • 子供の成長に合わせた製品を選びましょう。
  • 小さなお子さんには保護者が付き添い、子供だけで使用しないようにしましょう。

2 配布先等

都内の消費生活センター、保育所、幼稚園、子育てひろば、国立・都立の小児病院等に送付するとともに、都が主催、参加するイベント等で配布し、都民への注意喚起に活用します。

(参考)調査概要

調査対象

1歳から小学生以下の子供と同居する20歳以上の保護者で、一都三県にお住まいの3,000人

調査時期

令和4年12月

調査内容

公園等で使用するスポーツ用品(車輪のあるもの)について、5項目の製品類【注1】別に、子供の危害(けが)及びヒヤリ・ハット経験【注2】の有無、けがの程度、具体的な内容、年齢・性別、製品を使用する際の注意事項や保護具の着用、子供のけがや事故を防ぐために工夫していることをアンケート調査

【注1】製品類とは、自転車類、キックスケーター類、スケートボード類、ローラースケート類、その他(上記以外の車輪のある製品)である。
【注2】ヒヤリ・ハット経験とは、「けがをしそうになってヒヤリとしたことがある」事例である。

※調査の詳しい内容は、こちらをご覧ください。

QRコードの画像2

詳しくは「東京くらしWEB」をご覧ください。

QRコードの画像3

問い合わせ先
生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課
電話 03-5388-3055

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.