ここから本文です。

令和6年(2024年)3月28日更新

報道発表資料

4月19日は「飼育の日」飼育係のお仕事を知ろう!

4月19日は数字のならび「419」(しいく)にちなんだ「飼育の日」です。飼育係の仕事内容を通して動物園・水族館に興味を持ってもらうことを目的として、公益社団法人日本動物園水族館協会が平成21年に定めました。この年から、都立動物園・水族園(上野動物園・多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園)は「飼育」に関するさまざまなイベントを開催しています。
本年の実施内容は以下のとおりです。ぜひご来園いただき、イベントにご参加ください。

※イベントは主に「飼育の日」の前後の土曜日・日曜日に実施します。
※各イベントは動物や園内の状況などにより場所や時間を変更、または中止することがあります。

1.恩賜上野動物園

(1)パネル展示「のぞきみ!キーパーズジョブ 飼育係のオシゴト紹介」

動物園で働く飼育係の園内でよく見かける仕事から、普段なかなか見られない裏側の仕事まで紹介します。飼育係の仕事を通して、飼育展示の工夫をお伝えします。

写真1
ヒメハリテンレックの爪切り(パネル掲載写真)

期間

令和6年4月16日(火曜日)〜5月19日(日曜日)

場所

東園:ゴリラ舎、アザラシ舎ほか
西園:コビトカバ舎、両生爬虫類館ほか

(2)公式X(旧Twitter)での紹介

園内のパネル展示で紹介しきれなかった仕事を、毎日公式X(旧Twitter)で紹介します。

期間

令和6年4月16日(火曜日)〜4月21日(日曜日)

ご案内

恩賜上野動物園

開園時間

9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
4月27日(土曜日)〜4月29日(月曜日・祝日)は9時30分〜18時00分(入園は17時00分まで)

休園日

毎週月曜日(祝日のときは、翌日)
4月29日(月曜日・祝日)は開園

入園料

一般:600円、65歳以上:300円、中学生:200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※開園日については上野動物園公式ホームページ(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。

QRコードの画像1
恩賜上野動物園

2.多摩動物公園

(1)パネル展示「しいくレット 動物園の仕事のひみつ」

園内各所の動物舎前とウォッチングセンターにて、普段は見られない動物園の仕事を紹介するパネルを展示します。動物園の仕事で使用する道具類は、飼育係が創意工夫して作成しているものもあります。そんな道具の紹介や学校団体向けの貸出教材、動物の個体管理の方法、投薬の方法など、動物園の仕事のひみつを大公開。園内をめぐりながらパネルをチェックして、動物園の仕事の秘密を探ってみよう。

画像
パネル展示「しいくレット 動物園の仕事のひみつ」ロゴ

パネルのある場所

キリン舎、ウォークインバードケージ入口、ウォッチングセンター他
※詳細は多摩動物公園公式ホームページ(外部サイトへリンク)を参照

開催期間

令和6年4月11日(木曜日)~5月7日(火曜日)

(2)トーク「しいくレット 動物園の仕事のひみつ」

パネルの内容や動物園の仕事に関するお話を各担当職員がお話しします。

開催日

令和6年4月20日(土曜日)、21日(日曜日)
※開催場所や時間の詳細は決まり次第、多摩動物公園公式ホームページ(外部サイトへリンク)でお知らせします。

(3)飼育の日ドリンク「ユキヒョウひそむ 黒ごまロックラテ」

当園の職員に、ちょっとマニアックな新作ドリンクのアイデアを募集。その一つを商品化しました。完成したのは、飼育の日ドリンク「ユキヒョウひそむ、黒ごまロックラテ」。標高の高い山岳地帯の岩場にくらすユキヒョウ、白っぽい色をイメージされがちですが、実際は岩肌に溶け込む色合いです。そんな岩場に潜む様子をドリンクで表現しました。甘味のある黒ごまラテに、ほろ苦いコーヒーゼリーがゴロゴロと入った食感も楽しいドリンクです。ユキヒョウのマシュマロは飼育係が監修した多摩動物公園のオリジナル。飼育係のこだわりを凝縮した至極の一品をお楽しみください。
※数量限定品のため、なくなり次第終了

写真2
飼育の日ドリンク「ユキヒョウひそむ 黒ごまロックラテ」

販売開始日

令和6年4月11日(木曜日)

販売店

コアラ館下売店、ズーカフェ

価格

800円(税込)

ご案内

多摩動物公園

開園時間

9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
4月28日(日曜日)〜4月29日(月曜日・祝日)は9時30分〜18時00分(入園は17時00分まで)

休園日

毎週水曜日(祝日のときは、翌日)

入園料

一般:600円、65歳以上:300円、中学生:200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※開園日については多摩動物公園公式ホームページ(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。

QRコードの画像2
多摩動物公園

3.井の頭自然文化園

(1)飼育の日!飼育係のおしごとトーク

こだわりの道具、日々の飼育管理、飼育作業の工夫など、飼育係の「おしごと」にスポットを当てたスペシャルトークを実施します。

写真3
アムールヤマネコのトークのようす

開催日

令和6年4月20日(土曜日)、21日(日曜日)
※実施時間や場所は、決まり次第井の頭自然文化園公式ホームページ(東京ズ―ネット(外部サイトへリンク))にてお知らせします。

(2)特設パネル「しいくがかりのアレコレばなし!」

飼育係が体験した「アレコレ」を展示場前に掲示したパネルでご紹介します。
日々の仕事の中で起こったうれしかったことやびっくりしたこと、めげそうになったことなど、飼育係の仕事がちょっと垣間見えるようなエピソードをお届けします。

展示期間

令和6年4月16日(火曜日)~5月12日(日曜日)

展示場所

各展示場前

ご案内

井の頭自然文化園

開園時間

9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
4月27日(土曜日)〜4月29日(月曜日・祝日)は9時30分〜18時00分(入園は17時00分まで)

休園日

毎週月曜日(祝日のときは、翌日)
4月29日(月曜日・祝日)は開園

入園料

一般:400円、65歳以上:200円、中学生:150円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※開園日については井の頭自然文化園公式ホームページ(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。

QRコードの画像3
井の頭自然文化園

4.葛西臨海水族園

(1)飼育スタッフによるスペシャルガイドツアー

飼育スタッフが、本日のおススメの水槽を回りながら、見どころをお話する特別なガイドツアーです。どこに行くかはお楽しみ。ご参加お待ちしています。

写真4
ツアーの様子

日時

令和6年4月20日(土曜日) 11時00分〜11時45分

定員

各回20名程度

対象

小学生以上

参加方法

本館3階ガラスドーム内で10分前(10時50分)から受付を開始します。
※参加希望者多数の場合は抽選を行います。
※10名程度に分かれてツアーを行います。場所によっては階段など段差のある場所を通ります。ご了承ください。

(2)飼育スタッフに聞こう!魚たちのエサの時間

水族園の魚たちは、どんなものをどんなふうに食べているのかな?「飼育の日」を記念して、飼育スタッフがガイドをしながら魚たちにエサを与えます。お気軽にご参加ください。

写真5
エサを食べる様子を観察してみよう

日時

令和6年4月20日(土曜日)

  • 13時30分~「東京の海」エリア
  • 14時30分~「大洋の航海者マグロ」

※各回15~20分

場所

  • 「東京の海」エリア:水槽上部観覧通路
  • 「大洋の航海者マグロ」:アクアシアター

対象

誰でもご参加できます。

参加方法

開始時間にお集まりください。
※参加人数が多数の場合、人員整理をさせていただく場合があります。

(3)「飼育の日」スタッフトーク

水槽で展示している生き物は600種以上に及びます。多種多様な生き物を飼育・展示する工夫について、飼育スタッフがお話します。

写真6
飼育の工夫、お話します

日時

令和6年4月20日(土曜日) 13時30分~ 約20分程度

場所

本館2階レクチャールーム

定員

80名

対象

誰でもご参加できます。

参加方法

開始時間にお集まりください。

ご案内

葛西臨海水族園

開園時間

9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
4月28日(日曜日)〜4月29日(月曜日・祝日)は9時30分〜18時00分

休園日

毎週水曜日(祝日のときは、翌日)
4月3日(水曜日)は開園

入園料

一般:700円、65歳以上:350円、中学生:250円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※開園日については葛西臨海水族園公式ホームページ(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。

QRコードの画像4
葛西臨海水族園

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.