ここから本文です。
2024年06月26日 建設局, (公財)東京都公園協会
青山霊園・雑司ケ谷霊園・谷中霊園・染井霊園の区部4霊園は、明治7(1874)年9月1日に開園しました。明治という新しい時代背景の中で生まれ、公営の埋葬施設として多くの墓所を供給するとともに、都心の貴重なオアシスとして都民の皆様をはじめ多くの方々に利用されてきました。
令和6(2024)年9月1日に開園150年を迎え、これを機会に皆様により一層親しまれるよう記念事業に取り組み、区部4霊園の更なる魅力を発信していきます。記念事業は、
「霊園の歴史などを知る」「緑や文化資源に親しむ」「多様な価値を活かす」の3つをテーマに、令和7年3月31日まで展開してまいります。
青山霊園
雑司ケ谷霊園
谷中霊園
染井霊園
令和6年7月12日(金曜日)~令和6年10月31日(木曜日)
青山霊園、雑司ケ谷霊園、谷中霊園、染井霊園 管理事務所
各所で配布される台紙に、区部4霊園に設置したスタンプを集めていただきます。全てのスタンプを集めていただき、区部4霊園いずれかの窓口にお越しいただくと、先着150名様に記念品をプレゼントします。
スタンプラリー台紙イメージ
令和6年8月31日(土曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
※見学可能時間については、各霊園管理事務所にお問い合わせください。
青山霊園、雑司ケ谷霊園、谷中霊園、染井霊園 管理事務所
各霊園にミニギャラリーを設置し、区部4霊園の歴史や見どころなど、写真や資料を展示し紹介します。
8月31日(土曜日)から10月27日(日曜日)までは第1期として「霊園の歴史と見どころ展」を実施します。
ギャラリーイメージ
区部霊園150周年記念講座「雑司ケ谷霊園、青山霊園、谷中霊園、染井霊園」
令和6年9月8日(日曜日) 13時30分~15時30分
雑司ケ谷霊園 崇祖堂内式場
雑司ケ谷霊園管理事務所長
定員20名(先着)
1,580円
区部4霊園が歩んできた歴史を振り返る講座を、緑と水の市民カレッジの講座として実施します。
PassMarketから事前申込
(詳しくは下記、「緑と水の市民カレッジ」のホームページをご確認ください。)
緑と水の市民カレッジホームページ(外部サイトへリンク)
緑と水の市民カレッジ
区部霊園150周年記念講座
講座イメージ
区部4霊園を利用される方や地域とのつながりをより一層深め、未来へと引き継いでいく象徴として、150周年を記念した花壇を整備します。
令和6年10月予定
花壇イメージ
※現在企画中です。詳細が決まり次第、各霊園のホームページ及びX(旧Twitter)でお知らせします。
地域のボランティアや研究家の協力を得て、各霊園の著名人墓所や見所を巡り、150年の歴史を辿るガイドツアーを開催します。これまでご好評をいただいてきた雑司ケ谷霊園、青山霊園に加え、谷中霊園、染井霊園では霊園管理者として初めてのガイドツアーを実施します。
令和6年9月~11月予定
ガイドツアーイメージ
※現在企画中です。詳細が決まり次第、各霊園のホームページ及びX(旧Twitter)でお知らせします。
雑司ケ谷霊園 崇祖堂にて東京音楽大学の学生によるミニコンサートを開催します。例年、好評をいただいているミニコンサートを、150周年を記念してより多くの方が楽しめるプログラムで実施します。
令和6年9月予定
コンサートイメージ
※現在企画中です。詳細が決まり次第、各霊園のホームページ及びX(旧Twitter)でお知らせします。
問い合わせ先 建設局公園緑地部公園課 電話 03-5320-5392 Eメール S0000381(at)section.metro.tokyo.jp (公財)東京都公園協会雑司ケ谷霊園管理事務所 電話 03-3971-6868 Eメール kouhou(at)tokyo-park.or.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記方法を変更しております。 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.