トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和6年(2024年) > 8月 > 介護現場のニーズに対応した製品開発を支援

ここから本文です。

報道発表資料  2024年08月01日  産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社

新規事業 介護現場のニーズに対応した製品開発支援事業の募集を開始します!

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社(以下、「公社」という。)は、介護従事者のニーズに応えるとともに中小企業の成長を促進するため、都内の中小企業者等が介護現場のニーズに対応した次世代介護機器等の開発・改良及び普及を行うために必要な経費の一部を助成します。

1.事業概要

対象者

  • 都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(法人及び個人事業者)等
  • 都内での創業を具体的に計画している個人

助成限度額・助成率

助成限度額

2,000万円

助成率

助成対象と認められる経費の3分の2以内

助成対象

次世代介護機器等【注】の開発・改良及び普及事業

【注】介護従事者の負担軽減効果のある介護機器・製品
【注】多言語同時翻訳装置、介護業務支援システム、介護肌着、介護食器等を含む

対象経費

  • 1)原材料・副資材費
  • 2)機械装置・工具器具費
  • 3)委託・外注費
  • 4)専門家指導費
  • 5)産業財産権出願・導入費
  • 6)直接人件費
  • 7)展示会参加費
  • 8)広告費

対象期間

令和7年3月1日から令和8年11月30日まで(1年9か月以内)

申請要件

令和6年6月26日開催の「介護現場のニーズに対応した製品開発支援事業・意見交換会」の動画の視聴
※意見交換会に参加した方は動画視聴不要
(意見交換会の詳細と動画はホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。)

QRコードの画像1

※詳細は公社ホームページ(外部サイトへリンク)にて公開する募集要項をご確認ください。

2.申請方法・スケジュール等

申請前エントリー

令和6年8月1日(木曜日)~8月29日(木曜日)(公社ホームページ(外部サイトへリンク)から登録してください。)

申請受付期間

令和6年8月30日(金曜日)~9月20日(金曜日)17時00分

申請書提出方法

国(デジタル庁)が提供する電子申請システム「Jグランツ」よる電子申請
(電子申請の方法は、公社ホームページ(外部サイトへリンク)からご確認ください。)

募集要項・申請書様式等

公社ホームページ(外部サイトへリンク)からダウンロードしてください。

QRコードの画像2

審査期間

書類審査(一次)

令和6年11月

面接審査(二次)

令和6年12月(一次審査を通過した申請者のみ実施。)

総合審査

令和7年1月

助成対象者決定

令和7年2月 合否に関わらず全ての申請者にJグランツを通じてお知らせします。

※日程については状況により変更となる場合があります。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略4 アクティブChōju社会実現戦略

問い合わせ先
(事業全般に関すること)
産業労働局商工部創業支援課
電話 03-5320-4694
(意見交換会・事業の詳細に関すること)
(公財)東京都中小企業振興公社助成課
電話 03-3251-7895

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.