ここから本文です。
2024年09月05日 建設局, (公財)東京動物園協会
多摩動物公園(園長 渡部浩文)では、このたびインドサイが生まれましたのでお知らせします。当園では、1973年12月に生まれたサイ太郎以来、50年ぶりの繁殖になります。
寄り添う親子(13時53分)
(撮影日:2024年9月3日)
2024年9月3日(火曜日)13時20分
不明
ゴポン(24歳)
1999年12月22日 サンディエゴ動物園生まれ
2003年3月19日 金沢動物園に来園
2020年12月9日 多摩動物公園に来園
ビクラム(推定23歳)
2001年3月 ネパール国内で保護
2002年3月28日 多摩動物公園に来園
※ゴポンは、2007年、2009年、2014年に金沢動物園において出産経験があります。
2023年5月9日に、オスの「ビクラム」と交尾が確認され、出産に向けて環境を整えるなど準備を進めてきました。
9月3日朝、ゴポンが毎朝行っているトレーニングにも応じず、休息したままの状態だったこと、また乳汁の分泌がみられたため、出産が近いと判断し展示を中止しました。産室内に留め置いていたところ、11時40分頃破水が見られた。その後、直接観察からモニター越しの観察に切り替え様子を見ていたところ、13時20分に出産しました。
出産直前、ゴポンは、出産場所を探すかのように動いたのち、羊膜が少し出た状態で座り込んでいきみ、立ち上がって出産しました。羊膜が出始めてから、概ね40秒で終了となる順調な出産でした。出産直後は、少し疲れた様子で子から離れた場所に座り込んでしまいましたが、13時30分頃には立ち上がり、子どもの様子を気にし、寄り添う様子が見られました。
子どもは、しばらく立ち上がろうと努力したのち、13時42分頃に立ち上がり、母親に近寄るなどの様子が見られ、15時40分には授乳を確認しています。
現時点(9月5日)で、母子ともに元気で、落ち着いており、大きな問題はありません。
飼育係は、出産直後は、親子が落ち着いて過ごせるように、監視カメラを使用し、モニターを通して観察していましたが、落ち着いたことを確認してからは直接観察したり、給餌をしたりしています。
当面の間、親子は室内で管理するため非展示となりますので、ご了承ください。
公開日は決まり次第、多摩動物公園公式ホームページ(東京ズーネット)(外部サイトへリンク)にてお知らせします。
多摩動物公園公式ホームページ
3頭(オス1頭、メス1頭、不明1頭)※今回生まれた子どもを含みます。
4園 7頭(オス4頭、メス3頭)
2023年インドサイ国内血統登録台帳【(公社)日本動物園水族館協会】
ワシントン条約附属書1、IUCNレッドリスト:VU(絶滅危惧2類)、東京都ズーストック種
※「附属書1」「2類」の数字の正しい表記はローマ数字です。
Rhinoceros unicornis
Greater one-horned rhinoceros
インド北部とネパール南部
川辺の草原に棲み、隣接した森林地帯も利用します。単独でなわばりを持って生活します。ひだのある鎧のような分厚い皮膚をもち、角が1本あります。上唇はとがっており、主食である木の葉や枝をつかむのに適した形状をしています。
問い合わせ先 (公財)東京動物園協会 多摩動物公園教育普及課 電話 042-591-1611(代表 ※17時00分まで) Eメール tama_kouhou(at)tzps.or.jp 建設局公園緑地部計画課 電話 03-5320-5374 Eメール S0000380(at)section.metro.tokyo.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.