ここから本文です。
2025年01月20日
産業労働局
東京都では、スタートアップ企業等による5G等の次世代通信技術を活用した新たなビジネスの確立等を促進するため、令和2年度から「5G技術活用型開発等促進支援事業」、後継事業として「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業」を実施しています。
この度、これまでの成果発信及びこれからの次世代通信技術の活用に向けた機運醸成として、「Tokyo 5G Boosters Project/Tokyo NEXT 5G Boosters Project DEMODAY 2025」を開催いたします。
令和7年2月14日(金曜日)14時30分~16時40分 ※受付14時00分~
リアル(対面)開催
TIS INTEC Group Innovation Hub
(江東区豊洲二丁目2番1号 豊洲ベイサイドクロスタワー32階)
※一部プログラムは、オンライン配信も予定しております。
イベントホームページの申込フォームより、令和7年2月13日(木曜日)17時00分までにお申し込みください。
無料
東京都副知事 宮坂学
「スタートアップによる5G・次世代通信を活用したビジネス創出への期待」
「スタートアップとの共働がもたらす5G・次世代通信を活用したビジネス創出の意義」
【注】5G技術活用型開発等促進事業 令和4年度採択 開発プロモーター
なお、閉会後、会場にて展示会を実施致します(17時30分頃まで)
5G技術活用型開発等促進事業・次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業の開発プロモーターが支援するスタートアップによる展示会を行います。
※イベントの詳細や内容の変更につきましては、イベントホームページにて随時お知らせいたします。
※別紙 「開発プロモーター 一覧」「5G技術活用型開発等促進事業・次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業 概要」(PDF:531KB)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略
「最先端技術を活用したスマート産業化プロジェクト」
問い合わせ先 産業労働局商工部創業支援課 電話 03-5320-4745 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.