トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和7年(2025年) > 1月 > プロジェクションマッピング「東京大浮世絵」開催

ここから本文です。

報道発表資料  2025年01月30日  産業労働局, 丸の内エリアプロジェクションマッピング実行委員会

丸の内・有楽町におけるプロジェクションマッピング実施のお知らせ
”東京大浮世絵”を開催します!

ロゴ画像

東京都では、東京におけるナイトタイム観光の活性化に向けて、民間事業者等と連携してプロジェクションマッピングを活用した地域の賑わい創出につながる取組を実施しています。
その一環として、丸の内・有楽町において、プロジェクションマッピングのイベント「東京大浮世絵」を開催します。皆様のご来場をお待ちしております。

プロジェクションマッピング「東京大浮世絵」 開催概要

巨大な壁面をキャンバスとして活用し、大迫力の映像表現で「浮世絵プロジェクションマッピング」を投影します。
江戸時代に誇る歌川広重・喜多川歌麿らの名作が令和に蘇り、丸の内・有楽町の夜を鮮やかに彩ります。

ポスターの画像

開催期間

令和7年2月21日(金曜日)から2月25日(火曜日)まで

投影場所・投影時間

丸の内ビルディング内壁面

東京都千代田区丸の内2-4-1

イメージ画像1
画像はイメージです

18時00分から21時00分まで
※1日12回 各回10分程度

有楽町イトシア外壁面

東京都千代田区有楽町2-7-1

イメージ画像2
画像はイメージです

18時30分から21時00分まで
※1日15回 各回5分程度

主催

丸の内エリアプロジェクションマッピング実行委員会

共催

東京都

特設ホームページ

イベントの詳細は、特設ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

QRコードの画像

その他

  • 雨天決行。荒天等によりスケジュールの変更又は中止の場合があります。
  • 初日は丸の内ビルディングにてオープニングセレモニーを予定しております。

※いずれも、上記特設ホームページにてお知らせします。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略「魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト」

問い合わせ先
東京都産業労働局観光部
(丸の内エリアプロジェクションマッピング実行委員会)
電話 03-5320-4768(代表)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.