ここから本文です。
2025年02月21日
生活文化スポーツ局
![]() |
![]() |
東京都スポーツ推進企業の中から、特に先進的な取組や波及効果のある取組を行っている企業等を「東京都スポーツ推進モデル企業」として10社選定し、表彰します。また、モデル企業の選定実績が累計5回に達した1社について、「殿堂入り企業」として表彰します。
令和7年3月4日に開催する表彰式では、小池知事から表彰状及び記念の楯を贈呈します。
記
(50音順、括弧:モデル企業の選定実績)
各企業の取組概要は別紙(PDF:1,286KB)のとおり
社内でのスポーツ実践促進、環境整備等に取り組む企業
【注】「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」(令和元年度)以来、2企業目
スポーツ分野の社会貢献活動、スポーツの裾野拡大に取り組む企業
東京都では、従業員のスポーツ活動の促進に向けた取組や、スポーツ分野における支援を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として、平成27年度から毎年認定し、その取組を周知しています。
本制度及び推進企業の取組等の詳細については、ホームページを御覧ください。
本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略
問い合わせ先 生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部スポーツ課 電話 03-5320-7847 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.