ここから本文です。
2021年06月10日 福祉保健局
東京都は、本年4月1日に施行した東京都こども基本条例に基づき、子供が社会の一員として意見を表明することができ、その意見が施策に適切に反映されるよう、環境の整備に取り組んでいます。
社会全体で子供と子育て家庭を支援する施策を展開するに当たり、このたび中学生・高校生年齢の方が主体となり、グループ研究活動を通じて東京の子育て支援について考え、意見を発表する「こどもシンポジウム」を開催することとしました。
10代の視点で考える未来の東京について、ぜひ皆さんの声を聞かせてください。
記
東京都内に在住又は在学の中学生・高校生年齢の方(個人参加)
(平成15年4月2日から平成21年4月1日に生まれた方)
令和3年8月上旬から同年11月21日(シンポジウム当日)まで
活動内容により、次の2種類の参加方法があります。
テーマ毎にグループを編成し、オンラインでの活動を中心に意見交換等を行い、研究内容をまとめ、シンポジウム当日に発表します。
参加希望者は、令和3年6月15日(火曜日)から7月15日(木曜日)午後5時00分までに、こどもシンポジウム専用Webサイト(外部サイトへリンク)(以下「専用サイト」という。)から申し込んでください。
専用サイト内でコア・メンバーの研究活動を確認し、自身の意見や感想を投稿したり、アンケートへの協力などを行うことにより、コア・メンバーの活動をサポートします。
シンポジウム当日まで随時募集しています(申込不要)。詳細は、8月上旬以降に専用サイトを御確認ください。
無料(ただし、活動に伴うインターネット通信費、交通費等は個人負担となります。)
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略1 子供の笑顔のための戦略「出産・子育て全力応援プロジェクト」
問い合わせ先 福祉保健局少子社会対策部計画課 電話 03-5320-4115 Eメール S0000194(at)section.metro.tokyo.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.