ここから本文です。

令和5年(2023年)3月29日更新

報道発表資料

1 自動車の保有・利用実態

(1)自動車運転免許証の取得・自動車運転の有無

自動車運転免許証を取得しているか、また、普段から自動車を運転しているか聞いた。
(本文P3~P5)

  • 『運転している(計)』は37%
  • 『免許証を取得している(計)』は73%

グラフの画像1

(注)
『運転している(計)』は「免許証を取得しており、普段から週3回以上運転している」「免許証を取得しており、ときどき(週1、2回程度)運転している」の合計
『免許証を取得している(計)』は「免許証を取得しており、普段から週3回以上運転している」「免許証を取得しており、ときどき(週1、2回程度)運転している」「免許証を取得しているが、ほとんど運転していない」の合計

(2)自動車の所有の有無

世帯における自動車の所有状況を聞いた。
(本文P6~P8)

  • 「所有している」は50%(平成30年より2ポイント減少)
  • 「所有するつもりはない」は22%(平成30年より9ポイント減少)

グラフの画像2

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」
平成22年は「自動車利用と環境に関する世論調査(平成22年2月調査)」
※調査対象は平成30年調査から18歳以上、平成22年は20歳以上

(注2)
平成22年は自動二輪車も含む

(3)所有している自動車の車種

自動車を「所有している」と答えた人(914人)に、利用日数が最も多い自動車の車種を聞いた。
(本文P9~P11)

  • 「普通乗用車(主に3ナンバーの車)」が61%でトップ(平成30年より9ポイント増加)
  • 「小型乗用車(主に5ナンバーの車)」19%、「軽乗用車(主に黄色ナンバーの車)」16%が続く

グラフの画像3

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」
平成22年は「自動車利用と環境に関する世論調査(平成22年2月調査)」
※調査対象は平成30年調査から18歳以上、平成22年は20歳以上

(注2)
「その他(トラック、バン等)」は平成30年からの選択肢

(注3)
「軽貨物車」「バイク」は平成22年の選択肢

(4)所有している自動車の運転者

自動車を「所有している」と答えた人(914人)に、その自動車の運転者を聞いた。(M.A.)
(本文P12)

  • 「あなたのご家族」、「あなたご本人」がともに64%

グラフの画像4

(5)所有している自動車の給油・充電頻度

自動車を「所有している」と答えた人(914人)に、給油・充電頻度を聞いた。
(本文P13~P14)

  • 「1か月に1回程度」が27%でトップ(平成30年より4ポイント減少)
  • 「2週間に1回程度」19%、「3週間に1回程度」16%が続く

グラフの画像5

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」

(注2)
「毎日」「3日に1回程度」「わからない」は今回からの選択肢

(6)所有している自動車の平日の利用日数

自動車を「所有している」と答えた人(914人)に、平日の利用日数を聞いた。
(本文P15~P16)

  • 『利用している(計)』は80%(平成30年より5ポイント増加)
  • 「ほとんど利用しない」は18%(平成30年より6ポイント減少)

グラフの画像6

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」
平成22年は「自動車利用と環境に関する世論調査(平成22年2月調査)」
※調査対象は平成30年調査から18歳以上、平成22年は20歳以上

(注2)
『利用している(計)』は「ほぼ毎日」「週に2~3日程度」「週に1日程度」の合計

(7)所有している自動車の平日の1回あたり平均走行時間

自動車を平日に「利用している」と答えた人(727人)に、平日の1回あたり平均走行時間を聞いた。
(本文P17~P18)

  • 「1~2時間未満」が37%でトップ
  • 「0.5~1時間未満」31%、「0.5時間未満」13%が続く

グラフの画像7

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」

(注2)
平成30年とは選択肢の表記が変わっているため留意が必要

(8)所有している自動車の平日の利用目的

自動車を平日に「利用している」と答えた人(727人)に、平日の利用目的を聞いた。(3M.A.)
(本文P19~P21)

  • 「買い物・食事」が64%でトップ
  • 「家族などの送迎」35%、「通勤・通学」29%が続く

グラフの画像8

(9)所有している自動車の休日の利用日数

自動車を「所有している」と答えた人(914人)に、休日の利用日数を聞いた。
(本文P22~P23)

  • 『利用している(計)』は79%(平成30年より4ポイント減少)
  • 「ほとんど利用しない」は15%(平成30年より1ポイント増加)

グラフの画像9

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」
平成22年は「自動車利用と環境に関する世論調査(平成22年2月調査)」
※調査対象は平成30年調査から18歳以上、平成22年は20歳以上

(注2)
「週に1日程度」は平成30年までは「休日のうち1日程度」

(注3)
『利用している(計)』は「ほぼ全ての休日」「週に1日程度」の合計

(10)所有している自動車の休日の1回あたり平均走行時間

自動車を休日に「利用している」と答えた人(726人)に、休日の1回あたり平均走行時間を聞いた。
(本文P24~P25)

  • 「1~2時間未満」が46%でトップ
  • 「0.5~1時間未満」25%、「2時間以上」18%が続く

グラフの画像10

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」

(注2)
平成30年とは選択肢の表記が変わっているため留意が必要

(11)所有している自動車の休日の利用目的

自動車を休日に「利用している」と答えた人(726人)に、休日の利用目的を聞いた。(3M.A.)
(本文P26~P28)

  • 「買い物・食事」が87%でトップ
  • 「遊び・行楽」66%、「家族などの送迎」33%が続く

グラフの画像11

(12)カーシェアリングやレンタカーの利用頻度

カーシェアリング【注】やレンタカーの利用頻度を聞いた。
(本文P29~P32)

  • 『利用している(計)』は18%(平成30年より3ポイント増加)
  • 「利用しない」は79%(平成30年より4ポイント減少)

【注】カーシェアリングとは、一般に、登録を行った会員間で特定の自動車を共同使用するサービスのこと

グラフの画像12

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」

(注2)
『利用している(計)』は「週3回以上」「週に1回程度」「月に1回程度」「3か月~半年に1回程度」「1年に1回程度」「その他」の合計

(13)カーシェアリングやレンタカーの利用目的

カーシェアリングやレンタカーを利用すると答えた人(334人)に、利用目的を聞いた。(3M.A.)
(本文P33~P35)

  • 「遊び・行楽」が78%でトップ(平成30年より15ポイント増加)
  • 「買い物・食事」25%、「家族などの送迎」13%が続く

グラフの画像13

(注1)
平成30年は「ゼロエミッション東京の実現に向けた自動車利用に関する世論調査(平成30年11月調査)」

(注2)
「わからない」は平成30年の選択肢

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.