ここから本文です。
2024年12月03日 産業労働局
東京都では、あらゆる場面で女性が持てる力を発揮できるよう、日本全体に女性活躍の輪を拡げていくため、これまで推進してきた様々な取組を「女性活躍の輪 Women in Action」(WA)として位置づけ、気運醸成を進めていきます。
WAの取組の一環として、経営者の意識や職場の文化の変革を促すため、「東京女性未来フォーラム2025」を開催します。企業のトップと女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を行うとともに、女性登用の必要性や企業における具体的な事例を発信し、社会全体に取組を波及させていきます。
令和7年1月28日(火曜日)13時00分~17時00分
東京国際フォーラム ホールB7 ※一部オンライン配信あり
企業の経営者、管理職、人事担当者、働く方々 等
無料
公式ホームページよりお申込みください。
公式ホームページ
東京都
13時00分~15時00分
都立高校の生徒が、誰もが望む生き方・働き方を選択し、自分らしく活躍できる社会にしていくために、今自分たちができることを考え、発表します。
小池都知事と企業の皆様で、女性活躍・ダイバーシティ経営の推進に向けた共同宣言を行います。
小池百合子 東京都知事
15時00分~17時00分
誰もが自分らしく活躍するための人事制度や人材開発とは何か?女性を登用したのみで終わらず、社内文化として浸透させるためのその先の取組とは?リアルな現状から未来へつなげるディスカッション。
女性がキャリアを築きやすい環境は、全ての社員にとって働きやすい職場を作り出します。「男性育業取得率100%」を実現した事例も織り交ぜながら、中小企業でも実践可能な取組のヒントを提示します。
事例紹介やQ&Aを行いながら、各社の課題や悩みを意見交換できる交流会です。
「ダイバーシティ経営を推進!でもどこから始めれば・・・」という方にも、はじめの一歩を踏み出す機会に、今後の施策の方向性やヒントが得られる貴重な情報交換の場としてご参加いただけます。
組織課題の背景にある無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)について考えるワークショップです。
誰もが生き生きと活躍するには健康であることが第一条件。ライフイベント、年齢・環境による心身の変化や疾患への課題などに対する⽀援やコミュニケーションのあり方など、ヘルスリテラシーについて考えます。
会場内の展示ブースでは、企業の女性活躍の取組や都の施策を紹介します。
詳細は、公式ホームページ及びチラシ(PDF:1,749KB)をご覧ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略3 女性の活躍推進戦略
「女性活躍に向けた社会のマインドチェンジプロジェクト」
問い合わせ先 産業労働局総務部企画調整課 電話 03-5388-3608 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.