ここから本文です。
2022年03月28日
病院経営本部
東京都では、人生100年時代を生き生きと暮らし続けるために、知っておくべき病気の予防や医療、健康づくりについて、日々、患者と向き合う都立・公社病院の医師、看護師、コメディカルがわかりやすく解説する「Tokyoヘルスケアサポーター養成講座」を開催しています。
今回も昨年に引き続き、感染拡大防止の観点から、「自宅で受講できる予防・健康づくり講座」として動画で配信します。どなたでも、お手持ちのパソコンやスマートフォンなどから、お気軽にアクセスすることで、繰り返し視聴可能です。
「生活習慣病1)(PDF:331KB)、生活習慣病2)(PDF:510KB)」、「フレイル(PDF:337KB)」、「認知症(PDF:280KB)」、「女性医療(PDF:418KB)」、「子どもの感染症予防(PDF:241KB)」、「小児精神(PDF:312KB)」
令和4年3月28日(月曜日) 午後2時00分
次の3通りの方法で、YouTube、東京動画から視聴できます。
※東京動画からもアクセス可能です。「ヘルスケアサポーター」を検索
※別紙 Tokyoヘルスケアサポーター養成講座ご案内(PDF:488KB)
問い合わせ先 病院経営本部経営企画部 電話 03-5320-5807 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.