ここから本文です。
2024年03月28日 政策企画局
今回の調査は、子育て期や高齢期等の住まい方や既存住宅、省エネ改修等に対する都民の意見を聞き、今後の事業実施の参考とするために実施したものです。
令和6年1月16日~1月24日
95.0%(475名/500名)
以下抜粋(詳細は別紙「調査結果(PDF:1,029KB)」)
(n=475)
インターネットを使用する18歳以上の都内在住者を対象に公募し、性別、年代、地域等を考慮して500人を選任
問い合わせ先 (調査一般) 政策企画局戦略広報部企画調整課 電話 03-5388-3159 Eメール S0014904(at)section.metro.tokyo.jp (調査結果) 住宅政策本部住宅企画部企画経理課 電話 03-5320-4938 Eメール S1090102(at)section.metro.tokyo.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 |
〔資料〕
東京の住まいについて
子育て期や高齢期等の住まい方や既存住宅、省エネ改修等に対する都民の意識を把握し、今後の事業実施の参考とする。
令和6年1月16日(火曜日)から1月24日(水曜日)まで
インターネットを通じて、モニターがアンケート専用ホームページから回答を入力する。
500人
475人
95.0%
Q1 現在の住まい
Q2 世帯構成
Q3 現在の住まいの満足感
Q4 満足の理由
Q5 不満の理由
Q6 持家のメリット
Q7 賃貸住宅のメリット
Q8 住宅に求める要素
Q9 住環境に求める要素
Q10 子育て期の住まい
Q11 高齢期の住まい
Q12 中古住宅に対する考え方
Q13 リフォームに対する考え方
Q14 住宅の省エネ改修等
Q15 省エネ改修等を実施する理由
Q16 省エネ改修等を実施しない理由
Q17 東京都の住宅政策
Q18 東京の住まいについて(自由意見)
モニター人数 | 回答 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
人数 | 構成比 | 率 | ||||
全体 | 500 | 475 | ー | 95.0 | ||
性別 | 男性 | 250 | 239 | 50.3 | 95.6 | |
女性 | 250 | 236 | 49.7 | 94.4 | ||
年代別 | 18・19歳 | 10 | 9 | 1.9 | 90.0 | |
20代 | 68 | 59 | 12.4 | 86.8 | ||
30代 | 77 | 75 | 15.8 | 97.4 | ||
40代 | 92 | 87 | 18.3 | 94.6 | ||
50代 | 87 | 81 | 17.1 | 93.1 | ||
60代 | 59 | 57 | 12.0 | 96.6 | ||
70歳以上 | 107 | 107 | 22.5 | 100.0 | ||
職業別 | 自営業 | 48 | 46 | 9.7 | 95.8 | |
常勤 | 223 | 208 | 43.8 | 93.3 | ||
パート・アルバイト | 71 | 67 | 14.1 | 94.4 | ||
主婦・主夫 | 69 | 67 | 14.1 | 97.1 | ||
学生 | 30 | 28 | 5.9 | 93.3 | ||
無職 | 59 | 59 | 12.4 | 100.0 | ||
居住地域別 | 東京都区部 | 344 | 323 | 68.0 | 93.9 | |
東京都市町村部 | 156 | 152 | 32.0 | 97.4 |
※集計結果は百分率(%)で示し、小数点以下第2位を四捨五入して算出した。そのため、合計が100.0%にならないものがある。
※n(number of cases)は、比率算出の基数であり、100%が何人の回答者に相当するかを示す。
※複数回答方法…(MA)=いくつでも選択、(3MA)=3つまで選択、(2MA)=2つまで選択
住宅は、生活の基盤であると同時に都市を形づくる基本的な要素であり、住宅のありようは、都民生活の質はもとより都市の活力や景観、地域社会の維持形成とも密接に関連しています。
少子高齢化や住宅ストックの老朽化など、都民の住生活を取り巻く社会状況が大きく変化していますが、近年、特に住宅の省エネ対策等の更なる促進を図り、家庭部門のCO2排出量を低減させていく取組が急務となっています。
今回のアンケート調査では、今後の事業実施の参考とするため、東京の住まいについて、都政モニターの皆さまのご意見をお伺いいたします。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.